ソフト99オートサービス

Menu

PROTECTION FILM プレカットシステム

プロテクションフィルムの販売・講習なら【株式会社ソフト99オートサービス】東京・大阪で施工対応

プレカットシステム(車種別カットデータ)


日本国内におけるプロテクションフィルムの施工は、プレカットシステムによる車種別データによりカットしたプロテクションフィルムを使った施工が主流になっています。各ブランドから様々なプレカットシステムが販売されていますがそれぞれ特徴があります。

特定のブランド以外使用出来ないシステムやプロテクションフィルムのブランドにかかわらず自由にカット出来るシステム、また国産車には強く輸入車のデータが少ないシステム、またその逆のシステムもあります。

料金体系も様々で月額払いのシステム、年払いのシステム及び使用量に応じて料金が変動する従量制等もあります。現在弊社では 8社のプレカットシステムを使用し、各施工店様、お客様のニーズに対応出来るよう努めています。弊社で使用している 8社のシステムについて紹介させていただきます。

プレカットシステム

Acc CUT pro


AccCUTproプレカット

【料金プラン】

  • チャージ制 250㎡/121,000円(税込)
  • 月額制  42,900円(税込)
  • 年額制 385,000円(税込)

【使用条件】 フリーカット

【トライアル】 10日間/カット制限なし

中国 SHANGHAI YUANTING INFORMATION TECHNOLOGY CO.,LTDのプレカットシステム「AccCUTpro 」はどのメーカーのプロテクションフィルムも自由にカットすることが出来、車種のカバー率も高くデータ数も豊富です。ラップ設定やその他の機能も充実したプレカットシステムです。

料金体系はチャージ制と定額制から選択可能で 、チャージ制の場合250㎡ 121,000円(税込)です。250㎡ は 60インチ×15m に換算すると11本弱に相当します。フロントフルで約 30台、フルボディで約10台プレカットを行うことが可能です。

また従量制のため使用量が少なくても損になることはありません(フロントフル年10台なら 3年使用可能)。ヘビーな施工店様には、どのメーカーのプロテクションフィルムもカット出来るサブシステムとして、また今後プレカットシステムの導入を検討される施工店様にはスタートシステムとしてお勧めです。

KAVACA SMART CUT


KAVACA SMART CUTシステムのソフトウェアを使用し、AIレイアウトを使用する事で、フィルムの材料費を約20%の節約、作業時間なども含めると最大30%節約につながります。世界中の自動車メーカーやオートバイのパターンやウィンドウフィルムのパターンも豊富に取り揃えたデータベースがあります。

KAVACA SMART CUTは無料で2週間のトライアルや、チャージから月額まで様々な料金体系がありますので必要に応じて選択することができます。

KAVACA SMART CUTは本国との直接契約となりますので下記リンクよりお申し込みください。

CUTZ


cutzプレカットシステム

CUTZはSTEK JAPANが推奨するプレカットデータシステムです。世界中のSTEKが持つデータと、日本独自のデータを合わせることにより多くの車種データと直感的な操作性を合わせ持つプレカットシステムです。

14日間の無料トライアル(カット制限あり)もありますので、詳しくは下記STEK JAPANまでお問合せください。

Pro Cut


ProCutはProfilm購入者限定で無料提供されるカットシステムで最新の3Dスキャニング、高度な二次元化ソフト、手作業のテストフィットを融合し高精度パターンを実現しています。

また直感的で操作が簡単なので初心者でもスムーズに利用でき、効率的な施工をサポートします。

※Profilm製品の購入量に対しデータ使用料が多い場合予告なくアカウントを停止する場合があります。

プロカットプレカットシステム

CORE


車種別プレカットシステム「コア」は施工店様からのご意見をもとに開発されました。正確で効率的な時間節約機能とパターン検証プロセスを提供し、これまでのフィルム カッティング ソフトウェアを超えて、ペイントプロテクションフィルム及びウィンドウフィルムパターン運用のコア(中心部)として機能します。

イーストマングループは最先端を目指します。CORE により、従来のフィルムカット ソフトウェアは過去のものになります。今すぐサインアップして、優位性を獲得し、学習、成長を体感してください。

CORE には作業方法をサポートする洗練されたユーザー インターフェイスがあります。直観的で習得しやすい機能により、記録的な速さで作業を開始できます。迅速なメーカーとモデルの検索、ワンクリックでのすべてのセンサーの削除、拡張されたカットボード ビューなどの機能を使用して、効率的にプレカット作業が行えます。

【料金プラン】
月額制 US$275クレジット決済(41,250円/150円換算)
※為替により変動します。 

【使用条件】 EASTMANフィルムのみ使用可能
※契約にはV-KOOLフィルムの購入が必要です。

【トライアル】 7日間/カット制限なし

PCS 2


エフイートレード株式会社のパターンクラウドシステムは唯一日本のメーカーから販売されているプレカットシステムで、日本車のプレカットデータが中心になっています。またカーフィルム(ウィンドウフィルム)データ及びヘッドライトや生活キズ保護関連のプレカットデータが充実しています。

生活キズ保護のプロテクションフィルム(ドアノブ、サイドエッジ、ラゲッジエリア等)及びヘッドライトプロテクションフィルム等の施工を検討される施工店様にはお勧めです。どのブランドのプロテクションフィルムも自由にカットすることが可能です。

尚、7日間の無料お試し期間もございます。弊社は販売代理店になっておりますので、お気軽にお問合せください。

MATMAX


HEXIS MATMAX プレカットシステム

MATMAKはフランス HEXIS社のプレカットシステムで、どのブランドのプロテクションフィルムもカットすることが可能です。

ペイントプロテクションフィルム及びカーフィルム(ウィンドウフィルム)のほか主要メーカーの自転車データもあります。

料金体系はHEXIS BODYFENCEユーザーとフリーカットの2パターンでご利用いただけます。

注: MATMAKとの直接契約となります。弊社での講習や使用方法等についてのフォローは今のところ行うことは出来ません。

【月額プラン】 クレジット決済(※1ドル150円換算)
・BODYFENCEユーザー US$120 / 18,000円
・フリーカット US$290 / 43,500円

【年額プラン】 クレジット決済BODYFENCEユーザー
・US$1099 / 164,850円(1ヶ月約13,800円)
・フリーカット US$2699 / 404,850円(1ヶ月約33,800円)

【使用条件】 フリーカット及びBODYFENCEユーザー

【トライアル】 14日間/カット制限は7回分

データアクセスプログラム(DAP)


米国XPEL社のデータアクセスプログラムは、エクセルフィルム株式会社(XPEL JAPAN)から発売されているXPELペイントプロテクションフィルム専用のプレカットシステムです。XPELプロテクションフィルムのシリアル番号を入れないとカット出来ないシステムになっており他社のプロテクションフィルムをカットすることは出来ません。またXPEL JAPANの認定施工店以外導入することは出来ません。

最大の特徴は豊富なデータ量で 20万パターンを超えていると言われています。またプレカットデータの精度も高く操作性にも優れています。料金体系は、月額 46,200円(税込)とプレカットシステム中ではもっとも高額で、年間の施工台数が一定以上ある施工店様向けのシステムです。

※ 現在弊社での仲介販売は行っておりませんので直接お問合せください。

DAP(データアクセスプログラム)

PAGE TOP