ソフト99オートサービス

Menu

ソフト99オートサービスBLOGThis is the official blog site of Soft99autoservice.

◇フェラーリ|プロテクションフィルム|ウィンドウプロテクションフィルム|SF90ストラダーレ

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、システム出力1000PSを発生するフェラーリのプラグインハイブリッドモデル(PHEV)「SF90ストラダーレ」のXPELプロテクションフィルム及びP-shieldフロントガラス保護フィルムの施工事例をご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

フェラーリ・SF90ストラダーレ

・フロントフル + ルーフプロテクションフィルム
・ロッカーパネルキットプロテクションフィルム
(XPEL ULTIMATE PLUS)

・フロントガラス保護フィルム「P-shield」

このたびはご用命いただきありがとうございました。

– –

今回施工させていただいたプロテクションフィルム「 XPEL ULTIMATE PLUS 」は、汚れがつきにくく透明度を長く維持し、もしフィルム表面に洗車傷などがついてしまっても自己回復機能により傷を消します。また訓練されたインストーラによるプロフェッショナルな施行なら、エアーインテーク、パーキングセンサー、ヘッドランプウォッシャー、その他の設計要素による表面機能を正確にアライメントすることが可能です。

鏡面のように仕上げられたフィルムにはゆず肌と呼ばれる不要な質感が追加されることはなく、保護された表面が新車の塗装面と区別できないほど馴染みます。もちろん、各パネルの周縁に沿ったフィルムは、道路上で起こりうる危険に対する保護機能として十分な性能を持っています。

フロントガラス保護フィルムの「P-Shield」は高品質な純国産フィルムを使用したフロントガラスプロテクションフィルムで、撥水性と対スクラッチ性、そして長期耐候性を高バランスであわせ持つフロントガラス専用の高機能プロテクションフィルムです。

すでにこのクラスの車両では定番になっております。

プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、ガラスコーティング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等ご検討の際には、お気軽にお声がけください。

各種施工価格シミュレーション

カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ登録(施工店様向け)

◇ランボルギーニ|3Mカーラッピング施工講習|アヴァンダドール

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、3Mカーラッピング講習(3M 4-Star 認定トレーニング)について、ご紹介させていただきます。

弊社は 3Mジャパンの「4-Star施工技術者認定システム」のトレーニング会社として、3Mカーラッピングの販売、施工及び施工講習会を積極的に実施しております。

尚、弊社の 3Mカーラッピング講習(基礎・中級セット)を受講された方には、後日「3-Star 受講修了証」が郵送されます。

◇講習内容 – –
3Mカーラッピング認定講習(1DAYコース:3-Star 修了証発行)

・持込車両:ランボルギーニ・アヴァンダドール
(基礎講習 +フードラッピング施工)

このたびは3M 4-Star 認定講習受講ありがとうございました。

– –

弊社の講習会は全てのコースにおいて実技講師 1名に対し受講者 2名までの少人数制で1名で参加される場合は、ほとんどマンツーマンの充実した内容となっております。またカーラッピング講習は 2名で参加される場合、お車を持込でいただいてフードの施工を仕上げていただけるお得なコースです(注:標準車両限定)。

今回持込んでいただいたお車は「ランボルギーニ・アヴァンダドール」。何もお聞きしていなかったのでかなりビックリしました。^^;

カーラッピング講習を受講される方のほとんどが事業として取扱を検討されている人たちですが、年に数組 DIY等でマイカーに施工を行うために参加される方がいらっしゃいます。

今回のお客様はプライベートでレース活動を行っておられるとのことで、レース車両等に自分で施工することもご検討されているようです。

仲の良いお友達、カップル、ご夫婦等での参加も多くなっております。DIYを含め各種講習会等、ご検討の際には、お気軽にお声がけください。

各種講習会のご案内

各種施工価格シミュレーション

カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ登録(施工店様向け)

◇プロテクションフィルム(PPF)施工講習|トヨタアルファード

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、第三四半期(1月~3月)になると申込が増える講習会「XPELプロテクションフィルム」の認定施工講習(3日間ベーシックコース)について、ご紹介させていただきます。

弊社は米国エクスペル社の日本総輸入元「エクスペルジャパン」の国内正規販売店として、XPELペイントプロテクションフィルムの販売・施工及び講習会を積極的に行っております。

尚、弊社のエクスペル認定施工講習(ベーシックコース)の受講者は、エクスペルジャパンの認定施工店として事業展開を行っていただける講習です。

講習内容 – –

3日間ベーシックコース

講習車両:BMW 320d
・DAPプレカットでフェンダー施工

持込車両:トヨタアルファード
・フロントバンパーワンオフ施工
・フード、フェンダー、ミラー、ヘッドライト
(PCSプレカットデータ施工)

岡山県笠岡市からお越しいただいた「カーショップマスモト」増本様、岡崎様、3日間 XPELプロテクションフィルム認定講習受講ありがとうございました。また同時にプロッターの発注、DAP契約申し込みありがとうございます。

– –

弊社の講習の特徴として、プロテクションフィルム施工講習(2日コース以上)は 1名からお車の持込が可能で、持込んでいただいたお車にフロントフルセットの施工を行っていただけます。

今回持込んでいただいた「トヨタアルファード」は、XPELのDAP(データアクセスプログラム)にプレカットデータがなかったため、DAPシステム及びDAPプレカットデータによる施工を学んでいただくため基礎講習を弊社社用車のBMW 320dを使用して実施しました。

XPEL社のDAP(デザインアクセスプログラム)には10万以上のデータがありますが、輸入車が中心となっています。

データのない車両、エアロパーツ等はワンオフ施工となるためカッターの使用方法等も大切な技術となります。また技術をつけることによりプレカットデータに依存することなく施工を行うことが可能です。

ペイントプロテクションフィルムについては、需要に対してまだまだ施工者が不足しています。大きな設備投資等も必要なく技術を習得することで可能性が広がる魅力ある商品だと思います。

各種プロテクションフィルム、ウィンドウプロテクションフィルム(フロントガラス保護フィルム)、カーラッピングフィルムの取扱および講習受講等ご検討の際には、お気軽にお声がけください。

各種講習会のご案内

各種施工価格シミュレーション

カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ登録(施工店様向け)

◇XPELプロテクションフィルム施工講習|認定施工店講習|ベントレー コンチネンタルGT

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、ペイントプロテクションフィルム(PPF)の需要の広がりとともに特に人気になっている講習会「XPELプロテクションフィルム」の認定施工講習(3日間ベーシックコース)について、ご紹介させていただきます。

弊社は米国エクスペル社の日本総輸入元「エクスペルジャパン」の国内正規販売店として、XPELペイントプロテクションフィルムの販売・施工及び講習会を積極的に行っております。

尚、弊社のエクスペル認定施工講習(ベーシックコース)の受講者は、エクスペルジャパンの認定施工店として事業展開を行っていただける講習です。

◇講習内容 – –

3日間ベーシックコース

持込車両:ベントレーコンチネンタルGT

・フロントフルセットプロテクションフィルム
(XPEL ULTIMATE PLUS)

滋賀県湖南市からお越しいただいた「株式会社カーマック」金澤様、3日間 XPELプロテクションフィルム認定講習受講ありがとうございました。

– –

弊社のエクスペル認定施工講習(3日間ベーシックコース)の特徴は 1名からお車の持込が可能で、持込んでいただいたお車にフロントフルセットの施工を行っていただけるところです(講師がお手伝いします。注:時間切れになる場合があります。※ 標準車両限定)。

今回持込んでいただいた「ベントレーコンチネンタル GT」の弊社のフロントフル通常施工価格(XPEL ULTIMATE PLUS)は税別で、351,880円です。(弊社の施工価格シミュレーションシステムによる算出

3日間ベーシックコースの受講費は税別 300,000円で、お1人で参加の場合 3日間講師がマンツマーンで対応します(昼食お弁当付き)。

マイカーを持ち込まれる方、ショップのデモ車を持ち込まれる方、お客様ご理解のうえ、フロントフルを受注したお車を持ち込む方等様々ですが、人気の講習になっています。

ペイントプロテクションフィルムについては、需要に対してまだまだ施工者が不足しています。特別大きな設備投資等も必要なく技術を習得することで可能性が広がる魅力ある商品だと思います。

各種プロテクションフィルム、ウィンドウプロテクションフィルム(フロントガラス保護フィルム)、カーラッピングフィルムの取扱および講習受講等ご検討の際には、お気軽にお声がけください。

各種講習会のご案内

各種施工価格シミュレーション

カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ登録(施工店様向け)

◇メルセデスAMG E43 4MATIC|パーツラッピング|パーツ塗装(ペイント)|パーツプロテクションフィルム(PPF)

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、「メルセデスAMG E43 4MATIC」の各パーツのカーラッピング、プロテクションフィルム及びペイント(塗装)等、施工事例についてご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

メルセデスAMG E43 4MATIC

・フロントバンパーシルバーモール
ミラーカバー、トランクスポイラー(グロスカーボンラッピング)

・トランクメッキモール
ドアハンドルメッキ部(ホワイトパールラッピング)

・トランクエンブレム
フロントレーダーリング(グロスブラックペイント)

・フロントレーダー部(STEKスモーク PPF)

・マフラーカッター(耐熱マットグラックペイント)

・ドアカップ、ドアエッジ(プロテクションフィルム)

このたびはご用命いただきありがとうございました。

– –

フロントバンパーシルバーモール、ミラーカバー及びトランクスポイラーをグロスカーボンラッピングによりカーボン化(カーボン調)。

トランクメッキモール及びドアハンドルメッキ部をホワイトパール色のラッピングにより一体化。

トランクエンブレム及びフロントレーダーリング部をグロスブラックペイント(塗装)。フロントレーダー部はSTEKのスモークプロテクションフィルムによりスモーク化。マフラーカッターはマフラーを脱着して耐熱マットグラック塗装(ペイント)。

弊社では輸入車認定BP工場としての技術を活かして、各パーツのカーラッピング、ペイント(塗装)、プロテクションフィルム(スプレー式含む)施工等、パーツを脱着して行うことが可能です。ご検討の際には気軽にお声がけください。

各種施工価格シミュレーション

カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ登録(施工店様向け)

◇レクサス「NX450h+」|ルーフラッピング|リヤゲートスポイラーラッピング

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、レクサス初のプラグインハイブリッドカー(PHEV)LEXUS「NX450h+」のルーフラッピング及びリヤゲートスポイラーのカーラッピング施工事例について、ご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

LEXUS「NX450h+」

・ルーフラッピング
・リヤゲートスポイラー ラーラッピング
(3M2080-M12 マットブラック)

このたびはご用命いただきありがとうございました。

– –

ルーフラッピングはどのお車にもお勧めですが、今回のLEXUS「NX450h+」は全体のバランスを含めとても似合っていると思いました。

カーラッピングによるカラーチェンジ及びイメージチェンジ等、ご検討の際には気軽にお声がけください。

・ 各種施工価格シミュレーション

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ登録(施工店様向け)

各種講習会のご案内

◇カーラッピング(フルボディ)|マットブラック化|BMW 420i グランクーペ

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は「BMW 420i グランクーペ」のフルボディカーラッピング(フルラッピング)によるマットブラック化の施工事例について、ご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

BMW 420i グランクーペ

・フルボディカーラッピング
(3M2080-M12 マットブラック)

この度はご用命いただきありがとうございました。

– –

弊社はポルシェ、メルセデスベンツ、BMW、MINI、ボルボ等輸入車の認定BP工場資格をそれぞれ取得しています。弊社のカーラッピング施工の強みはそれらの技術を活かして各部のパーツを脱着して行えるところです。

パーツを脱着して行うカーラッピングと脱着せずに行う施工では細かな部分の施工品質に違いがでます(但し、金額は高くなります)。今回の車両のようにホワイトのボディをマットブラックにするような場合その差は明らかです。

また「電子制御装置整備」の領域が追加された新たな「自動車特定整備」(自動ブレーキなどに使用される前方を監視するカメラやレーダー等の整備:バンパーやフロントガラスの脱着時に必要)等にも対応しておりご安心いただけます。

ホワイトからマットブラックに変身した 「BMW 420i グランクーペ」 まったく別の車のようになりました。カーラッピングによるカラーチェンジ及びイメージチェンジ等、ご検討の際には気軽にお声がけください。

・ 各種施工価格シミュレーション

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ登録(施工店様向け)

各種講習会のご案内

◇ルーフラッピング|パートラッピング|カローラクロス

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、大阪本社にご入庫いただいたカローラクロスのルーフ、ルーフサイドピラー及びリヤゲートスポイラーのカーラッピング施工事例について、ご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

カローラクロス

・ルーフラッピング
・ルーフサイドピラーラッピング
・リヤゲートスポイラーラッピング
(3M 2080-G12 グロスブラック)

このたびはご用命いただきありがとうございました。

– –

カローラ初のSUVとして話題のカローラクロス。少しカスタマイズしたくなるようなデザインですが、弊社では初めての入庫になりました。

最近弊社ではフルラッピングに比べ断然パートラッピングの入庫が多くなっています。特に人気のラッピングは、ルーフラッピング、ウィンドウ(メッキ)モールラッピング、ルーフレールラッピングです。

部分的な施工ではありますが、車全体の雰囲気も変わりイメージチェンジが可能です。またペイント(塗装)と違っていつでも元に戻すことが出来るので安心です。

ルーフラッピングではカーボン調と同じように定番になっているグロスブラック色ですが、ホワイトのカローラクロスがスポーティーな雰囲気に変身しました。

パートラッピングは手軽にイメージチェンジすることが出来るので何方にもお勧めです。ご検討の際にはお気軽にお声がけください。

・ 各種施工価格シミュレーション

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ登録(施工店様向け)

プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン実施中

◇「P-shield」ウィンドウプロテクションフィルム施工講習|BMW M3

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、BMW M3を持ち込んでいただいて実施した「P-shield」ウィンドウプロテクションフィルムの施工講習について、ご紹介させていただきます。

◇講習内容 – –

2DAYコース
持込車両:BMW M3

・P-shieldウィンドウプロテクションフィルム施工
(フロントガラス保護フィルム)

 – –

「P-Shield」は高品質な純国産フィルムを使用したフロントガラスプロテクションフィルムで、撥水性と対スクラッチ性、そして長期耐候性を高バランスであわせ持つフロントガラス専用の高機能プロテクションフィルムです。

特に他のフィルムに比べ透明性に優れておりフィルムの歪み等ほとんどありませんが、施工技術にはそれなりの経験とスキルが必要になります。2日間の講習を受講いただいてもそれだけで簡単に施工出来るものではもありません(車種により難易度も異なります)。

ペット素材のフィルムは熱をかけることにより縮みます(シュリンク)。その性質を利用してフロントガラスの形状にあわせて熱成形を行いますが、その技術を伝えることが難しく一定の作業の中でコツを掴んでいただきます。

※ 車種によって熱成形が不可能な場合もあります。

P-shieldウィンドウプロテクションフィルムについてはまだまだ施工出来るお店も少ないので、新規商談の切り口として活用いただければと思います。

フロントガラス保護フィルムの定番になりつつある「P-shield」ウィンドウプロテクションフィルムの施工及び講習受講等、ご検討の際にはお気軽にお声がけください。

各種講習会のご案内

オンラインショップ登録(施工店様向け)

・ 各種施工価格シミュレーション

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

◇2022年 謹賀新年

みなさん明けましておめでとうございます。車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。昨年は弊社のブログ及びFB等にお付き合いいただきありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。

ホームページのSEO対策を補うため昨年 1月1日からスタートしたブログですが、1年間で 133件のブログをアップすることが出来ました。結果として相当数のキーワードで上位表示を獲得出来嬉しく思っています。

◇ブログによる検索上位キーワード一部抜粋(2021/12/31現在:上位 3位以内)

・カーディテイリング商材
・カーディテイリング用品
・カーディテイリング資機材
・カーディテイリング商材販売
・カーディテイリング商材通販
・カーディテイリング用品販売
・カーディテイリング用品通販
・カーディテイリング製品販売
・カーディテイリング製品通販
・カーディテイリング資機材販売
・カーディテイリング資機材通販
・プロテクションフィルム販売
・プロテクションフィルム切売り
・XPELプロテクションフィルム販売
・XPELプロテクションフィルム切売り
・ヘッドライトプロテクションフィルム切売り
・ヘッドライトプロテクションフィルム販売
・プレカットフィルム販売
・車種別プレカットフィルム販売
・プレカットフィルム
・プロテクションフィルム専用コーティング
・スプレー式プロテクションフィルム
・スプレー式カーラッピング
・カーラッピングスプレー
・プロテクションフィルム 大阪
・プロテクションフィルム 京都
・カーラッピング 京都
・カーラッピング 東京
・プロテクションフィルム 価格
・プロテクションフィルム デメリット
・ウィンドウプロテクションフィルム
・ウィンドウモールラッピング
・メッキモールラッピング
・ルーフレールラッピング
・ブラックアウト化
・マットブラック化
・ヘッドライトスモーク化

・Gクラスラッピング
・Gクラスパーツ塗装
・Gクラスブラックアウト化
・Gクラスオールペイント
・ゲレンデラッピング
・ゲレンデオールペイント
・ゲレンデバーゲンオールペイント
・ジムニーラッピング
・ジムニールーフラッピング
・GRヤリスラッピング
・GRヤリスウィンドプロテクションフィルム
・GRヤリスフロントガラス保護フィルム
・GR86プロテクションフィルム
・GT-R XPELプロテクションフィルム
・GT-R XPELSTEALTH
・GT-R XPELステルス

・その他車種名入りキーワード等多数..

今年も不定期になるかと思いますが、SEO対策を楽しみながらブログ及びFB等を続けていきたいと思っています。引続きお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

– –

各種講習会のご案内

オンラインショップ登録(施工店様向け)

・ 各種施工価格シミュレーション

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

プレカットフィルム見積依頼フォーム

PAGE TOP