ソフト99オートサービス

Menu

ソフト99オートサービスBLOGThis is the official blog site of Soft99autoservice.

シビック タイプR(FL5)|サンキューセット|+ ルーフプロテクションフィルム

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、タイプR(FL5)のサンキューセット(PPF + コーティング)とカラープロテクションフィルムによるAピラー、ルーフ、ルーフサイド、リヤゲートのパートラッピング(カラーPPF)及びヘッドライトプロテクションフィルム(スモーク)の施工事例をご紹介させていただきます。

施工内容 – –

シビックタイプR
(サンキューセット:PPF + ボディコーティング)

・フロントフルプロテクションフィルム
(CLIMAX IDEALプロテクションフィルム)

・ボディーコーティング
(G’zoxリアルガラスコート classR)

追加施工
・ルーフプロテクションフィルム
・Aピラー、ルーフサイド、リヤゲート
(NKODAカラープロテクションフィルム)

・ヘッドライトプロテクションフィルム
(DYNOshade プロテクションフィルム)

このたびはご用命いただきありがとうございました。

– –

サンキューセット及びサンキュープログラムは、プロテクションフィルム市場の裾野を広げるためキャンペーンとして取組んできたメニューを通常のサービスメニューとして継続している特別なサービスです。車両価格(新車時)が 999万以下で、車両サイズ(体積)が15㎥未満の車両(登録1ヵ月未満:5人乗り以内の乗用車)に対して、特別価格でプロテクションフィルムの施工を実施しています。

最近では、サンキューセット・サンキュープログラムのお申込み台数が施工処理能力を超えているため、数か月お待ちいただくケースもございます。ご了承のほどよろしくお願いいたします。

車両価格 999万以下の車両は、スーパーカーと違って、日常的にお車を使用されているお客さまが多く、プロテクションフィルム本来の対候性・耐久性が求められる車両になります。特に屋外保管で常に直射日光を受け日常的に使用されるお車の場合、どれだけ高級なプロテクションフィルムを使用しても一定レベルの劣化が進みます。

弊社がそれぞれのメニューでお勧めするプロテクションフィルムは、各種プロテクションフィルムの評価テストを行ったのちに自信を持ってご提供できるプロテクションフィルムに限定しております。

なお、今回ヘッドライトに使用したDYNOshade プロテクションフィルムは、ヘッドライト専用に開発されたスモークタイプのプロテクションフィルムでカスタム効果があります(注:光度は 40%程度減少します)。

今回のカラープロテクションフィルムは、ナノセラミック超分散カラー層と TPU 遮断プライマー層を組み合わせることにより、鮮やかなカラー発色と隠ぺい性を実現しながら自己修復機能のある高光沢トップコートによる優れた仕上がりを実現しているNKODAカラープロテクションフィルムを使用しました。

カラープロテクションフィルムは、カラーチェンジ機能に加えボディ保護及び自己修復機能を備えています。耐久性・対候性等についてもラッピングフィルムに比べ優れているためルーフ等の部分施工(パート)等にお勧めです。またNKODAのカラープロテクションフィルムは、カーラッピングフィルムのようなゆず肌感はほぼありません。限りなく艶々で塗装以上のツヤ感を表現することが可能です。

弊社は、「ポルシェ」「テスラ」「メルセデス・ベンツ」「BMW」「ボルボ」「MINI」等の厳しい基準に基づいた認定(指定)板金塗装工場の資格を有しており、施工時にパーツの脱着や塗装の必要な複合する作業についてもご安心いただけます。また特定整備認証も取得しております。

プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。



サンキュープログラム(PPF施工)のご案内

サンキューセット(PPF+GZOX)のご案内

各種施工価格シミュレーション

カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ(施工店様向け)

Please follow and like us:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP