みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、Fenixスクラッチガード(Fenix Scratch Guard)のオールペイント(全塗装)プロテクションフィルムによるカラーチェンジ(フルラッピング)の施工事例をご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
ポルシェ 911カブリオレ
・オールペイントプロテクションフィルム
(フルカーラッピング)
ガンメタ ~ グリーンメタリック
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
スプレー式 PPF「Fenixスクラッチガード」は、プロテクションフィルムを塗装するという発想から生まれた画期的なペイントプロテクションフィルムです。また板金塗装工場の設備と技術を活かせるシステムとして注目されており 2021年の「日刊自動車新聞」用品大賞をカーディテイリング部門で受賞しました。
製品構造としては、衝撃吸収層とトップコート層の多層構造により飛び石等から塗装面を強力にガードします。また間にカラーベースを入れることによるカラーチェンジの対応や艶なしトップコート層によるマット仕上げも可能です。
今回はフルボディのプロテクションフィルムより、ガンメタのボディをグリーンメタリックにカラーチェンジしつつ塗装面を強力にガードしました。
また貼るタイプのプロテクションフィルムと違いエッジ部分が汚れたりすることもありません。複雑な形状のエアロパーツやホィール、ドアミラー、エンブレム等問題なく施工出来、塗装と同じようにポリッシング(磨き)や傷の修復・艶出しも行えます。
コーティングやワックス等も普通に利用出来るのでメンテナンスも容易で、剥離時においても粘着層がないため糊残り等も起こりません。膜厚も貼るタイプのプロテクションフィルムより50μ ~ 100μ程厚く安心です。
まったく継ぎ目やエッジ等のないプロテクションフィルム、通常のカーラッピング以上の施工品質を求められるお客様にはお勧めです。ご検討の際には、お気軽にお声がけ下さい。
・各種施工価格シミュレーション
・カーディテイリング見積依頼フォーム
・オンラインショップ登録(施工店様向け)
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、メルセデス・ベンツG350d(ヘリテージエディション:限定車)のペイント(塗装)及びカーラッピングによるブラックアウト等の施工事例について、ご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
メルセデス・ベンツG350d
(ヘリテージエディション:インペリアルレッド)
・フロントグリル交換(塗装済みパーツ)
・フロントグリルスターマーク
・スペアタイヤカバースターマーク
・G350dエンブレム
(グロスブラックペイント)
・ステップラッピング(外側のみPPF)
(サテンブラックラッピング)
この度はご用命いただきありがとうございました。
– –
Gクラスはもともと入庫台数も多く弊社内ではあまり目を引かないのですが、今回のヘリテージエディション:インペリアルレッド(限定 100台)は色にインパクトがあって特に目立っていました。
この限定車はブラックペイントの18インチ5ツインスポークアルミホイールやナイトパッケージでドレスアップされてる車のようですが、今回はシルバー系のフロントグリルをブラックベースのものに交換し、フロントグリル及びスペアタイヤカバーのスターマークとG350dのエンブレムをグロスブラックにペイント(塗装)しました。
ステップは定番のラッビング(サテンブラック)と外側のみプロテクションフィルム(XPEL STEALTH:Matt finish)で保護しています。
赤と黒ってやっぱり似合いますねっ..
弊社は、ポルシェ、メルセデスベンツ、BMW、ミニ、ボルボ等の認定板金塗装工場として、施工時にパーツの脱着が必要な作業及び各種ペイント、スプレー式のカーラッピング(Fenix Scratch Guard)等についても対応しております。
カーラッピングやペイントによるブラックアウト及びエアロパーツ取付等、ご検討の際には、お気軽にお声がけください。
・Gクラス各種施工価格表(価格交渉歓迎)
・カーディテイリング見積依頼フォーム
・各種施工価格シミュレーション
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、マセラティ・レヴァンテの定番メニュー「ウィンドウモールラッピング」「フロントグリルメッキ部ラッピング」及び「テールレンズ・リフレクター」のスモーク化等施工事例について、ご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
マセラティ・レヴァンテ
・ウィンドウモールラッピング
・フロントグリルメッキ部ラッピング
・リヤゲートメッキモールラッピング
(3M 2080-G12:グロスブラック)
・テールレンズスモーク化
・リフレクタースモーク化
(XPELスモークプロテクションフィルム 50%)
この度はご用命いただきありがとうございました。
– –
マセラティ・レヴァンテでは定番のメニュー。ウィドウモールのラッピング及びフロントグリルメッキ部をブラックアウト。ウィンドウモールはどうしても白濁しますので、新車時もしくは気になりだした頃にグロスブラックのラッピングをされる方が多くいらっしゃいます。またレヴァンテの場合、モールやフロントグリルのメッキ部はブラックの方が似合っていると思います。
今回はご要望により少し白っぽく見えるテールレンズもスモークプロテクションフィルム(50%)によりダークに、またリヤゲートのメッキモール部分についてもグロスブラック色によりラッピングを行いました。
ボディー全体が引き締まって精悍なイメージに仕上がりました。
カーラッピングによるブラックアウト、塗装(ペイント)によるブラックアウト、プロテクションフィルムによるヘッドライトやテールランプのスモーク化、塗装によるスモーク化等ご検討の際には気軽にお声がけください。
・各種施工価格シミュレーション
・カーディテイリング見積依頼フォーム
・オンラインショップ登録(施工店様向け)
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、Gクラス(ゲレンデ)メルセデス・ベンツG400dのカーラッピングとパーツ塗装(ペイント)によるブラックアウト等、施工事例をご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
メルセデス・ベンツG400d
・フロントリヤバンパートリム
・フロントグリルメッキ部、ステップ
・サイドモール、ドアポッチ
・スペヤタイヤカバー
(グロスブラックラッピング)
・ステップ外側のみPPF施工
(XPELステルスプロテクションフィルム)
・フロントグリルシルバー部
・ミラーカバー、エンブレム 3点
(グロスブラックペイント)
・フードエンブレム
(キャンディスモークペイント)
・G’zoxリヤルガラスコート(class R)
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
フロントリヤバンパートリム、フロントグリルメッキ部、ステップ、サイドモール、ドアポッチ、スペヤタイヤカバーまでをグロスブラックのラッピングで対応。ステップ外側のみ定番になっているプロテクションフィルム(XPEL)を施工。
フロントグリルシルバー部、ミラーカバー、エンブレム 3点はグロスブラックのペイント(塗装)。フードのエンブレムはキャンディスモークのペイントです。
Gクラスはカーラッピングメニュー、ペイントメニューともたくさんありますので、いろいろご相談いただけると幸いです。価格交渉も大歓迎です。ニーズに合わせたご提案させていただきます。
Gクラス各種施工価格(定価)表
今回ボディコーティングは、お客様のご要望により「G’zoxリアルガラスコート class R」を施工しました。「G’zoxリアルガラスコート class R」はガラス系被膜に高レベルの撥水性能を付与させ、しっかり雨を弾くとともに、酸性雨や水アカからボディを守ります。
人気が衰えることのないGクラス(ゲレンデ)。カーラッピング、塗装とも様々な定番メニューがありますが、弊社はどちらも問題なく対応が可能です。またメルセデス・ベンツ正規販売店 指定板金塗装工場(フルアルミニウムボディショップ)として脱着の必要がある作業もご安心いただけます。
ご検討の際には、お気軽にお声がけ下さい。
・Gクラス 各種施工価格(定価)表(価格交渉歓迎)
・ 各種施工価格シミュレーション
・ カーディテイリング見積依頼フォーム
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、アウディ Q8(Audi Q8)のメッキモールラッピング、ルーフレールラッピング及びドアプロテクターモールラッピングによるブラックアウト化の施工事例をご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
アウディ Q8
・ルーフレールラッピング
(サテンブラックラッピング)
・メッキモールラッピング
・ドアプロテクターモールラッピング
(グロスブラックラッピング)
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
上の写真は全て施工前の写真です。特に違和感があるわけではないのですが、特にルーフレールやウィンドモール等は、ブラックアウトすることにより車全体の雰囲気がだいぶ変わります。
アウディ Q8はノーマルでも充分迫力のある車ですが、ブラックアウト化によりさらにインパクトのある雰囲気に変身します。
カーラッピングによるブラックアウト、塗装(ペイント)によるブラックアウト、プロテクションフィルムによるヘッドライトやテールランプのスモーク化、塗装によるスモーク化等ご検討の際には気軽にお声がけください。
・各種施工価格シミュレーション
・カーディテイリング見積依頼フォーム
・PPF+コーティングセット施工キャンペーン
・施工店様向けオンラインショップ登録
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、Gクラス(ゲレンデ)メルセデス・ベンツG350dのパーツ塗装(ペイント)&取付及びカーラッピングによるブラックアウト等、施工事例をご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
メルセデス・ベンツG350d
・フロントブラバスリップ
(ボディ同色ペイント・取付)
・フロントリヤバンパートリム、ミラーカバー
・フロントグリルメッキ部(ベンツマーク除く)
(グロスブラックペイント)
・フロントリヤバンパートリム
(XPELプロテクションフィルム施工)
・サイドモール
(グロスブラックラッピング)
・ステップ、電動ステップ
(サテンブラックラッピング)
・ステップ外側のみPPF施工
(XPELステルスプロテクションフィルム)
このたびはご用命いただきありがとうございました。
・Gクラス 各種施工価格(定価)表(価格交渉歓迎)
– –
人気のブラバスリップペイント取付からフロントリヤのバンパートリム及びフロントグリルのシルバー部分とミラーカバーをグロスブラックペイント(塗装)によりブラックアウト。ペイントしたフロントリヤのバンパートリムはペイント保護のため XPELプロテクションフィルムを施工。
サイドモールはグロスブラックのラッピング。ステップ及び電動ステップもサテンブラックのラッピングによりブラックアウト。ステップ外側は保護のためXPELプロテクションフィルム(ステルス)を施工。
人気が衰えることのないGクラス(ゲレンデ)。カーラッピング、塗装とも様々な定番メニューがありますが、弊社はどちらも問題なく対応が可能です。またメルセデス・ベンツ正規販売店 指定板金塗装工場(フルアルミニウムボディショップ)として脱着の必要がある作業もご安心いただけます。
ご検討の際には、お気軽にお声がけ下さい。
・Gクラス 各種施工価格(定価)表(価格交渉歓迎)
・ 各種施工価格シミュレーション
・ カーディテイリング見積依頼フォーム
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、TEAM 5ZIGENが新たにチャレンジする「MINI CHALLENGE JAPAN 2022」レース車両(MINI F56 JCW)のカーラッピングについて、施工事例をご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
TEAM 5ZIGEN (MINI F56 JCW)
・MINI CHALLENGE レース車両カーラッピング
この度はご用命いただきありがとうございました。
– –
レース車両のカーラッピングは、ベース車両から徐々に変化していく過程のワクワク感がたまりません(施工している人は大変だと思いますが..)。同じ車なので絶対そんなことはないのですが、完成するとパワーまでアップしているように感じます。
「MINI CHALLENGE JAPAN 2022」4/16(土)~17(日) 開幕戦(スポーツランドSUGO)!応援よろしくお願いします。
弊社は各種PPF、WPFのラインナップにおいて、レーシングカー、スポーツ走行車両等に適した商品も取扱っております。ご検討の際には、お気軽にお声がけ下さい。
・各種施工価格シミュレーション
・カーディテイリング見積依頼フォーム
・PPF + G’zoxセット施工キャンペーン
・オンラインショップ登録(施工店様向け)
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、メルセデス・ベンツS580 4MATICロングのカーラッピングとペイント(塗装)によるブラックアウト化について、ご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
メルセデス・ベンツS580 4MATICロング
・ウィンドウモール、ドアハンドル
・フロントグリルレーダー部・枠
・ステップフィンメッキ部
・トランク・テールメッキモール
・リヤバンパーメッキモール
(グロスブラックラッピング)
・フロントグリル中メッキモール
・各エンブレム:グリル、フード、トランク
(グロスブラックペイント)
・マフラーカッター
(耐熱グロスブラックペイント)
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
「メルセデス・ベンツSクラス」の最上級グレード!ノーマルでも充分迫力のある車ですが、ブラックアウトによりさらにインパクトのある姿に変身。後方から迫ってくるだけで進路変更間違いなしです。
弊社はカーラッピングおよびペイント、パーツ取付・交換等問題なく対応が可能です。またメルセデス・ベンツ正規販売店 指定板金塗装工場(フルアルミニウムボディショップ)として脱着の必要がある作業もご安心いただけます。ご検討の際には、お気軽にお声がけ下さい。
・各種施工価格シミュレーション
・カーディテイリング見積依頼フォーム
・PPF+コーティングセット施工キャンペーン
・施工店様向けオンラインショップ登録
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、Gクラス(ゲレンデ)メルセデスAMG G63のパーツ塗装(ペイント)、取付、交換及びカーラッピングによる施工事例をご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
メルセデスAMG G63
・フロントブラバスリップ
(ボディ同色ペイント・取付)
・ブラバスカーボンデュフューザー
(クリヤーペイント・取付)
・フロントグリルメッキ部
・フロント、リヤバンパートリム
・スターマーク、AMGエンブレム
(グロスブラックペイント)
・ヘッドライト、ウィンカー交換
(ナイトパッケージ)
・ステップ、ドアポッチ
・電動ステップメッキ部
(グロスブラックラッピング)
・ステップ外側のみPPF
(XPELステルス)
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
フロントブラバスリップをボディ同色にペイントしてから取付。ヘッドライトとウィンカーはナイトパッケージに交換。
リヤもブラバスのカーボンデュフューザーにクリアー塗装を行い装着。
フロントグリムのメッキ部、スターマーク、AMGエンブレム及びフロント・リヤバンパートリムをグロスブラック色に塗装(ペイント)。
ステップ、ドアポッチ及び電動ステップのメッキ部をグロスブラック色にラッピング。その後ステップ外側はXPELステルスプロテクションフィルムにより保護。
人気が衰えることのないGクラス(ゲレンデ)。パーツ取付・交換、カーラッピング、塗装(ペイント)とも様々な定番メニューがありますが、弊社はいずれも問題なく対応が可能です。またメルセデス・ベンツ正規販売店 指定板金塗装工場(フルアルミニウムボディショップ)として脱着の必要がある作業もご安心いただけます。
ご検討の際には、お気軽にお声がけ下さい。
・各種施工価格シミュレーション
・カーディテイリング見積依頼フォーム
・PPF+コーティングセット施工キャンペーン
・施工店様向けオンラインショップ登録