みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、大阪本社にご入庫いただいた「フェラーリ・F8スパイダー」のプロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、ガラスコーティング(PPF 施工部はFUSION PLUS)及びインテリアコーティングの施工事例について、ご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
Ferrari F8 Spider
・フロントフル + ロッカーパネルPPF
(XPEL ULTIMATE PLUS)
・P-shieldウィンドウプロテクションフィルム
(フロントガラス保護フィルム)
・G’zoxリアルガラスコート(class R)
・PPF施工部:FUSION PLUS
・CLIMAXインテリアコート
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
飛び石のリスクが高いフロントまわり及び前輪からの跳ね上げで傷の入りやすいロッカーパネルにプロテクションフィルム(XPEL ULTIMATE PLUS)を施工。
XPEL ULTIMATE PLUSは、透明感の高いクリアーな光沢フィルムで、業界トップクラスの耐衝撃性を備えています。また、傷や環境汚染物質及び飛び石・砂利・油・虫・鳥の糞・花粉・黄砂・雨シミから塗装面を保護するように設計されています。
プロテクションフィルム施工部にはPPF専用のコーティング剤「FUSION PLUSセラミックコーティング」、その他ボディにはG’zoxリアルガラスコート(class R)、室内には防汚力の高インテリアコーティング「CLIMAXインテリアコート」を施工。
CLIMAXインテリアコート(水性)は従来のコーティング剤と違い有機溶剤を含まないため、車内でも安心・安全にご使用いただけます。また、汚れが素材に浸透するのを防ぐことにより簡単なお手入れだけで長期間キレイな状態を維持することができます。
フロントガラスの保護には「P-shield」ウィンドウプロテクションフィルムを施工。
「P-Shield」は高品質な純国産フィルムを使用したフロントガラスプロテクションフィルムで、撥水性と対スクラッチ性、そして長期耐候性を高バランスであわせ持つ、フロントガラス専用の高機能な保護フィルムです。
プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、ガラスコーティング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。
・ カーディテイリング見積依頼フォーム
・オンラインショップ登録(施工店様向け)
・プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン
・ カーディテイリング参考価格のご案内
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、大阪本社にご入庫いただいた「フェラーリ・488ピスタスパイダー」のフルボディプロテクションフィルム(XPEL ULTIMATE PLUS)施工事例をご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
Ferrari 488 Pista Spider
.
・フルボディプロテクションフィルム
(XPEL ULTIMATE PLUS)
.
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
プロテクションフィルム施工のもっともシンプルなグロス(透明)プロテクションフィルム(XPEL ULTIMATE PLUS )によるフルボディ保護。フロントフルセット施工に比べると割合は少なくなりますが、このクラスの車両ではかなり多くなってきました。
ULTIMATE PLUSの特長は、汚れがつきにくく透明度を長く維持し、もしフィルム表面に洗車傷などがついてしまっても自己回復機能により温めることで傷を消してくれます。
弊社は米国エクスペル社の日本総輸入元「エクスペルジャパン」の国内正規販売店として、XPELペイントプロテクションフィルムの施工・販売及び各種講習会を行っております。
ご検討の際には、お気軽にお声がけください。
・ カーディテイリング参考価格のご案内
・ カーディテイリング見積依頼フォーム
・オンラインショップ登録(施工店様向け)
・プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、京都営業所にご入庫いただいた「アストンマーチン・DB11」のフロントフルプロテクションフィルム及びフロントガラス保護フィルム(P-shield)の施工事例をご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
アストンマーチン・DB11
.
・フロントフル + Aピラープロテクションフィルム
(XPEL ULTIMATE PLUS)
.
・P-shieldウィンドウプロテクションフィルム
(フロントガラス保護フィルム)
.
このたびはご用命いただきありがとうございました。
—
フロントフル + Aピラーにプロテクションフィルムを施工後フロントガラス保護フィルム「P-shield」ウィンドウプロテクションフィルムを施工。
このセット施工により前からくる飛び石等については、かなり安心感が得られます。プロテクションフィルム施工の基本パターンとしてお勧めです。
先進安全装置及び運転支援システムの普及により、補助カメラやセンサー付きのフロントガラスが増えるとともに、交換時にエーミング作業等も必要となり、フロントガラスの破損にともなう交換リスクは高まっています。
「P-Shield」は高品質な純国産フィルムを使用したフロントガラスプロテクションフィルムで、撥水性と対スクラッチ性、そして長期耐候性を高バランスであわせ持つ高機能プロテクションフィルムです。
ご検討の際には、お気軽にお声がけください。
・ カーディテイリング見積依頼フォーム
・プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン実施中
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、大阪本社(施工店)にご入庫いただいた「フェラーリ 488ピスタ スパイダー」のフルボディプロテクションフィルム(XPELステルス)施工事例について、ご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
Ferrari 488 Pista Spider
・フルボディステルスプロテクションフィルム
(XPEL STEALTH:Matt finish)
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
XPELステルスプロテクションフィルムは、グロス(光沢)の塗装面にプロテクションフィルムを施工するだけで、マットな新しい外観へイメージチェンジ出来る優れものです。
またメンテナンス等の難しい純正マット(艶消し)塗装のボディに施工することにより、質感を変えることなく塗装面を保護するとともに日常の手入れも容易になります。
ステルスフィルムによる施工は、どちらかというとブラック系のベース車両に施工して、迫力のあるマットブラックにするケースが多くなっています。
淡色ボディのマット化はマットブラック程極端な主張はありませんが、少し違う感のある控えめなイメージチェンジになります。
数年前までプロテクションフィルム施工におけるXPELステルスの施工率は、1割にも満たなかったですが、最近では 3割近くになっているように思います。特別仕様車等によるマット塗装(限定)車が増えた影響かもしれません。
塗装面を強固に保護しつつイメージチェンジも出来る「XPELステルス」プロテクションフィルム。ご検討の際には、お気軽にお声がけください。
・ カーディテイリング見積依頼フォーム
・ カーディテイリング参考価格のご案内
・オンラインショップ登録(施工店様向け)
・プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、現在弊社で行っているプロテクションフィルムとガラスコーティング(G’zox)のセット施工キャンペーン(サンキュウセットキャンペーン)でご入庫いただいたGRヤリスの施工事例をご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
GRヤリス
・フロントフルセットプロテクションフィルム(XPEL ULTIMATE PLUS)
・G’zoxリアルガラスコート(class M)
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
このキャンペーンは車両本体定価(新車時)999万円以下の車両を対象にしたフロントフルセットプロテクションフィルム(フード、バンパー、フェンダー、ドアミラー、ヘッドライトのセット)の施工と G’zoxリアルガラスコート の施工をセットにしたお得な内容になっております。
セット料金:297,000円(税込み)
対 象 車 両:車両本体定価(新車時)999万円以下で、車検証記載の長さ × 幅 × 高さが 14㎥未満の5人乗り以内乗用車(※新車登録1か月以内+PPFプレカット データのある車両)。
キャンペーン内容詳細
モリゾウさんのスポーツカーに対する想いがつまったGRヤリス。ほとんどのモータージャーナリスト等から高い評価を受けているので、小さなボディなのに存在感があります。
弊社にプロテクションフィルムの施工でご入庫いただいたGRヤリスはまだ 4台目だと思いますが、このクラスの車両では多い方だと思います。また隣にスーパーカーがいても見劣りすることがありません(個人的な感想です)。
ここ数年ペイントプロテクションフィルムの認知度があがり、各施工店においても予約先行が続いている状況ですが、弊社におけるプロテクションフィルム施工の 9割以上が、車両本体価格 1千万以上の車両になっております。
今回のキャンペーンは、プロテクションフィルムの認知度をさらに高めるとともに大切な愛車保護の新たなアイテムとして、PPF市場の裾野を広げるこをと目的にしております。お得な内容になっておりますので、この機会にスーパーカー御用達の保護アイテムをご利用いただければ幸いです。
プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、ガラスコーティング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。
・キャンペーン説明&申し込みフォーム
・各種施工価格シミュレーション
・カーディテイリング見積依頼フォーム
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、フェラーリ・ポルトフィーノのXPEL STEALTH(ステルス)プロテクションフィルム、P-shieldウィンドウプロテクションフィルム及びプロテクションフィルム専用コーティング XPELフュージョンプラスセラミックコーティングの施工事例についてご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
フェラーリ・ポルトフィーノ
・フルボディステルスプロテクションフィルム
(XPEL STEALTH:Matt finish )
・P-shieldウィンドウプロテクションフィルム
(フロントガラス保護フィルム)
・FUSION PLUS™ セラミックコーティング
(プロテクションフィルム用コーティング)
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
XPELステルスプロテクションフィルムは、光沢塗装面に施工することにより特別仕様で人気になっているマットな外観へ変貌させるとともにXPEL ULTIMATE PLUSと同じように塗装面を美しく長期間保護します。
また純正マット塗装の車両にXPELステルスを施工しても施工前との差が無く、施工箇所・未施工箇所の差はほとんど分かりません。滑らかなサテン(マット)仕上げの塗面維持は難しい事で有名です。XPELSTEALTHを施工することで、簡単にクルマを洗車し新車時のマットペイントの状態を維持できます。
XPELステルスプロテクションフィルム施工後フュージョンプラスセラミックコーティングを施工しました。フュージョンプラスはペイントプロテクションフィルムだけではなく塗装面においても最大限の機能を発揮するコーティング剤で比類のない光沢、優れた疎水保護性、および9H被膜により耐擦傷性も向上します。
弊社では、プロテクションフィルムのお手入れ、洗車方法、耐久性等について不安のあるお客様には、XPELプロテクションフィルムと「 FUSION PLUS™ セラミックコーティング」を組み合わせて施工されることをお勧めしております。
最後にプロテクションフィルムとセット施工が定番になりつつある「P-shield」ウィンドウプロテクションフィルムを施工。ボディ全体だけではなくフロントガラスもあわせて飛び石等から保護することにより安心感は絶大です。
プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、ガラスコーティング及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。
・ カーディテイリング参考価格のご案内
・ カーディテイリング見積依頼フォーム
・オンラインショップ登録(施工店様向け)
・プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン実施中
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、「レクサス RC300h」のフロントバンパー、フード(フロント廻り飛び石保護)のプロテクションフィルム施工及びドアメッキモールのカーラッピング(ブラックアウト)施工事例について、ご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
レクサス RC300h
・フード、フロントバンパープロテクションフィルム
(XPEL ULTIMATE PLUS)
・ウィンドウモールラッピング
(グロスブラック)
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
特に飛び石を受けやすい大きなフロントバンパー及び一番汚れが目立ちやすいフード(ボンネット)部分にXPELプロテクションフィルムを施工。
「XPEL ULTIMATE PLUS」の特殊クリアコートは、汚染や紫外線によるフィルムの変色を防ぐだけでなく、通常の洗浄や乾燥、日常的に起こる擦れや軽い傷、飛び石等から車体を護ります。
続いてややメッキの光沢が目立ってしまうウィンドウモール部分をブラックアウト。メッキ部分だけのラッピングですが、全体的に引き締まったイメージに変わります。
ラッピングは元に戻せることが最大のメリットです。パートラッピング(部分ラッピング)だけでもかなり雰囲気を変えることが出来るので、どんなお車にもお勧めです。
プロテクションフィルム、カーラッピング、ガラスコーティング及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。
・ カーディテイリング参考価格のご案内
・ カーディテイリング見積依頼フォーム
・オンラインショップ登録(施工店様向け)
・プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、NISSAN(日産)GT-R・ブラックエディションの XPELステルス(STEALTH)プロテクションフィルム施工によるマット化(マットブラック)をご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
NISSAN(日産)GT-R / ブラックエディション
・フルボディステルスプロテクションフィルム施工
(XPEL STEALTH :マットフィニッシュ)
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
XPELステルスプロテクションフィルムはとても魅力的なプロテクションフィルムです。車の塗装面を強固に保護しながらボディ色をベースにマット化することが出来ます。特にボディ色がブラックの場合、特別仕様等で採用されているマットブラック色にイメージチェンジが可能です。
ボディ塗装面の保護およびマット化等イメージチェンジにご興味のあるお客様には満足度の高いメニューです。ご検討の際には、お気軽にお声がけください。
・ カーディテイリング参考価格のご案内
・ カーディテイリング見積依頼フォーム
・オンラインショップ登録(施工店様向け)
・プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン実施中
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、アストンマーチン DB11の STEKカラープロテクションフィルム(STEK DYNOblack-gloss)によるルーフラッピング、「XPEL ULTIMATE PLUS」によるフロントセットPPF及び「P-shieldウィンドウプロテクションフィルム」の施工事例について、ご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
アストンマーチン DB11
・ルーフラッピング
(STEK DYNOblack-gloss)
・フロントガラス保護フィルム
(P-Shield ウィンドウプロテクションフィルム)
・フロントフルプロテクションフィルム
(XPEL ULTIMATE PLUS)
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
STEKのカラープロテクションフィルムは、カーラッピングフィルムに比べるとフィルム自体は高額ですが、対候性(屋外で使用する際の耐久性)や質感に優れています。
またプロテクションフィルムなので、塗装面を保護しつつ塗装と同じような質感で長くその状態を維持出来ます。長期間の利用をお考えの方には、通常のラッピングフィルムより断然お勧めです。
プロテクションフィルムとフロントガラス保護フィルムは、いずれも定番の「XPEL ULTIMATE PLUS(フロントセット)」及び「P-shield」を施工。
フードやルーフのラッピングを検討される場合は、STEKカラープロテクションフィルムとの比較検討をお勧めします。
プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。
・プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン実施中
・ カーディテイリング参考価格のご案内
・ カーディテイリング見積依頼フォーム
・オンラインショップ登録(施工店様向け)