ソフト99オートサービス

Menu

ソフト99オートサービスBLOGThis is the official blog site of Soft99autoservice.

◇レンジローバースポーツSVR|XPEL PPF|P-shield WPF

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」にも登場しているレンジローバースポーツSVRの「XPELプロテクションフィルム」及び「P-shieldウィンドウプロテクションフィルム」の施工について、ご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

レンジローバースポーツSVR

・フロントフル プロテクションフィルム
(XPEL ULTIMATE PLUS)

・ウィンドウプロテクションフィルム
(P-shield フロントガラス保護フィルム)

このたびはご用命いただきありがとうございました。

 – –

このSVRは最強モデルらしくいろんな部分にカーボンファイバーのパーツが装着されています。ボディカラーともマッチしていてかなりの迫力でした。

5リッター V型8気筒のエンジンは575馬力だそうです。かなり人気になりそうなお車ですが、フロントバンパー部分は車高も低く面積も大きいので、プロテクションフィルム施工がお勧めです。

フロントガラスも最強モデルには定番になった「P-shield」ウィンドウプロテクションフィルムによりガッチリガード。

「P-Shield」は高品質な純国産フィルムを使用したフロントガラスプロテクションフィルムで、撥水性と対スクラッチ性、そして長期耐候性を高バランスであわせ持つ、フロントガラス専用の高機能プロテクションフィルムです。

プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、ガラスコーティング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ登録(施工店様向け)

プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン

・ カーディテイリング参考価格のご案内

◇XPEL PPF施工講習|XPEL認定施工店コース

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、コロナ以降特に申込が増えている「XPEL PPF(プロテクションフィルム)」の認定施工店講習について、ご紹介させていただきます。

弊社は米国エクスペル社の日本総輸入元「エクスペルジャパン」の国内正規販売店として、XPELペイントプロテクションフィルムの販売・施工及び講習会を積極的に行っております。

尚、弊社のエクスペル認定施工講習(ベーシックコース)の受講者は、エクスペルジャパンの認定施工店として事業展開を行っていただけます。

◇講習内容 – –

3日間ベーシックコース
.
・持込車両:トヨタアルファード
(フロントフルプロテクションフィルム施工)

滋賀県からからお越しいただきました独立予定の森田 様、3日間ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

– –

弊社の講習の特徴として、プロテクションフィルム施工講習(2日コース以上)は 1名からお車の持込が可能で、持込んでいただいたお車にフロントフルセットの施工を行っていただけます。

今回持込んでいただいた「トヨタアルファード」は、XPELのDAP(データアクセスプログラム)にプレカットデータがなかったためPCS(パターンクラウドシステム)のデータを使用しましたが、フロントバンパーのデータがなかったためバンパーはワンオフ施工となりました。

XPEL社のDAP(デザインアクセスプログラム)には10万以上のデータがありますが、輸入車が中心となっています。

データのない車両、エアロパーツ等はワンオフ施工となるためカッターの使用方法等も大切な技術となります。

プロテクションフィルムについては、需要に対して施工者の不足している状況が続いています。

各種プロテクションフィルム、ウィンドウプロテクションフィルム(フロントガラス保護フィルム)、カーラッピングフィルムの取扱および講習受講等ご検討の際には、お気軽にお声がけください。

各種講習会のご案内

オンラインショップ登録(施工店様向け)

・ カーディテイリング参考価格のご案内

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

◇フェラーリ|プロテクションフィルム|フロントガラス保護フィルム|ガラスコーティング

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、大阪本社にご入庫いただいた「フェラーリ・F8スパイダー」のプロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、ガラスコーティング(PPF 施工部はFUSION PLUS)及びインテリアコーティングの施工事例について、ご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

Ferrari F8 Spider

・フロントフル + ロッカーパネルPPF
(XPEL ULTIMATE PLUS)

・P-shieldウィンドウプロテクションフィルム
(フロントガラス保護フィルム)

・G’zoxリアルガラスコート(class R)
・PPF施工部:FUSION PLUS

・CLIMAXインテリアコート

このたびはご用命いただきありがとうございました。

 – –

飛び石のリスクが高いフロントまわり及び前輪からの跳ね上げで傷の入りやすいロッカーパネルにプロテクションフィルム(XPEL ULTIMATE PLUS)を施工。

XPEL ULTIMATE PLUSは、透明感の高いクリアーな光沢フィルムで、業界トップクラスの耐衝撃性を備えています。また、傷や環境汚染物質及び飛び石・砂利・油・虫・鳥の糞・花粉・黄砂・雨シミから塗装面を保護するように設計されています。

プロテクションフィルム施工部にはPPF専用のコーティング剤「FUSION PLUSセラミックコーティング」、その他ボディにはG’zoxリアルガラスコート(class R)、室内には防汚力の高インテリアコーティング「CLIMAXインテリアコート」を施工。

CLIMAXインテリアコート(水性)は従来のコーティング剤と違い有機溶剤を含まないため、車内でも安心・安全にご使用いただけます。また、汚れが素材に浸透するのを防ぐことにより簡単なお手入れだけで長期間キレイな状態を維持することができます。

フロントガラスの保護には「P-shield」ウィンドウプロテクションフィルムを施工。

「P-Shield」は高品質な純国産フィルムを使用したフロントガラスプロテクションフィルムで、撥水性と対スクラッチ性、そして長期耐候性を高バランスであわせ持つ、フロントガラス専用の高機能な保護フィルムです。

プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、ガラスコーティング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ登録(施工店様向け)

プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン

・ カーディテイリング参考価格のご案内

◇フェラーリ|プロテクションフィルム|大阪本社|488ピスタスパイダー

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、大阪本社にご入庫いただいた「フェラーリ・488ピスタスパイダー」のフルボディプロテクションフィルム(XPEL ULTIMATE PLUS)施工事例をご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

Ferrari 488 Pista Spider
.
・フルボディプロテクションフィルム
(XPEL ULTIMATE PLUS)
.
このたびはご用命いただきありがとうございました。

 – –

プロテクションフィルム施工のもっともシンプルなグロス(透明)プロテクションフィルム(XPEL ULTIMATE PLUS )によるフルボディ保護。フロントフルセット施工に比べると割合は少なくなりますが、このクラスの車両ではかなり多くなってきました。

ULTIMATE PLUSの特長は、汚れがつきにくく透明度を長く維持し、もしフィルム表面に洗車傷などがついてしまっても自己回復機能により温めることで傷を消してくれます。

弊社は米国エクスペル社の日本総輸入元「エクスペルジャパン」の国内正規販売店として、XPELペイントプロテクションフィルムの施工・販売及び各種講習会を行っております。

ご検討の際には、お気軽にお声がけください。

・ カーディテイリング参考価格のご案内

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ登録(施工店様向け)

プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン

◇アストンマーチン DB11|京都(営)|プロテクションフィルム

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、京都営業所にご入庫いただいた「アストンマーチン・DB11」のフロントフルプロテクションフィルム及びフロントガラス保護フィルム(P-shield)の施工事例をご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

アストンマーチン・DB11
.
・フロントフル + Aピラープロテクションフィルム
XPEL ULTIMATE PLUS
.
P-shieldウィンドウプロテクションフィルム
(フロントガラス保護フィルム)
.
このたびはご用命いただきありがとうございました。

フロントフル + Aピラーにプロテクションフィルムを施工後フロントガラス保護フィルム「P-shield」ウィンドウプロテクションフィルムを施工。

このセット施工により前からくる飛び石等については、かなり安心感が得られます。プロテクションフィルム施工の基本パターンとしてお勧めです。

先進安全装置及び運転支援システムの普及により、補助カメラやセンサー付きのフロントガラスが増えるとともに、交換時にエーミング作業等も必要となり、フロントガラスの破損にともなう交換リスクは高まっています。

「P-Shield」は高品質な純国産フィルムを使用したフロントガラスプロテクションフィルムで、撥水性と対スクラッチ性、そして長期耐候性を高バランスであわせ持つ高機能プロテクションフィルムです。

ご検討の際には、お気軽にお声がけください。

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン実施中



◇ガラスコーティング|大阪本社|メルセデスAMG GLC43

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、大阪本社(施工店)にご入庫いただいた「メルセデスAMG GLC43」のガラスコーティング(ハイモースコート ザ・ネオ)及びホイールコート(G’ZOX)施工事例について、ご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

メルセデスAMG GLC43

・ガラスコーティング
(ハイモースコート ザ・ネオ)

・G’zox ホイールコート

このたびはご用命いただきありがとうございました。

– –

ハイモース コート ザ・ネオは、従来タイプと同様、純度の高いフッ素成分の超撥水トップコートが緻密で平滑な被膜を形成し、素晴らしい撥水・撥油性能を実現します。

また対候性にも優れ紫外線・酸性雨等、環境の悪影響からボディを保護し、水系・油系両面の汚れを寄せ付けず、長期間にわたって美しいボディを維持することが可能です。

ご検討の際には、お気軽にお声がけください。

各種施工価格シミュレーション

カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ(施工店様向け)

◇フェラーリ|ガラスコーティング|大阪本社|612スカリエッティ

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、大阪本社(施工店)にご入庫いただいた「フェラーリ 612スカリエッティ」のボディーコーティング(G’zox リアルガラスコート classR )施工事例について、ご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

フェラーリ 612スカリエッティ F1マチック

・ボディーコーティング
(G’zox リアルガラスコート class R )

このたびはご用命いただきありがとうございました。

– –

先日「フェラーリ 328GTS」をご入庫いただいたオーナー様のお車です。328GTSも 30年以上前のお車とは思えない状態でしたが、今回の 612スカリエッティも新車のような輝きです。

G’zox リアルガラスコート class R は、温度変化に強く、高温になっても被膜は軟化せず硬いままなので汚れが固着しにくく、水洗いだけで汚れが簡単に落とせます。

また対候性にも優れ紫外線・酸性雨等、環境の悪影響からボディを保護し、長期間にわたり輝きを持続させるとともにメンテナンスを大幅に軽減できます。

ご検討の際には、お気軽にお声がけください。

各種施工価格シミュレーション

カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ(施工店様向け)

◇フェラーリ|XPEL STEALTH(ステルス)|488ピスタ スパイダー|マット化

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、大阪本社(施工店)にご入庫いただいた「フェラーリ 488ピスタ スパイダー」のフルボディプロテクションフィルム(XPELステルス)施工事例について、ご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

Ferrari 488 Pista Spider

・フルボディステルスプロテクションフィルム
(XPEL STEALTH:Matt finish)

このたびはご用命いただきありがとうございました。

– –

XPELステルスプロテクションフィルムは、グロス(光沢)の塗装面にプロテクションフィルムを施工するだけで、マットな新しい外観へイメージチェンジ出来る優れものです。

またメンテナンス等の難しい純正マット(艶消し)塗装のボディに施工することにより、質感を変えることなく塗装面を保護するとともに日常の手入れも容易になります。

ステルスフィルムによる施工は、どちらかというとブラック系のベース車両に施工して、迫力のあるマットブラックにするケースが多くなっています。

淡色ボディのマット化はマットブラック程極端な主張はありませんが、少し違う感のある控えめなイメージチェンジになります。

数年前までプロテクションフィルム施工におけるXPELステルスの施工率は、1割にも満たなかったですが、最近では 3割近くになっているように思います。特別仕様車等によるマット塗装(限定)車が増えた影響かもしれません。

塗装面を強固に保護しつつイメージチェンジも出来る「XPELステルス」プロテクションフィルム。ご検討の際には、お気軽にお声がけください。

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

・ カーディテイリング参考価格のご案内

オンラインショップ登録(施工店様向け)

プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン



◇Gクラス|カーラッピング|ペイント|メルセデスAMG G63

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、東京・大阪ともお問合せが多いメルセデス(ベンツGクラス)AMG G63の人気のカーラッピング及び各種ペイント等の施工事例について、ご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

メルセデス(Gクラス)AMG 63

・フロント、リヤバンパートリム、アンダーカバー
・フロントグリル、ステップ、ドアポッチ、スターマーク
(グロスブラックラッピング:グリル2本レッド)

・スペアタイヤカバー
(サテンブラックラッピング)

・ミラーカバー、AMGエンブレム(グリル)
(グロスブラックペイント)

・マフラーエンド
(耐熱グロスブラックペイント)

・ウィンカー、テールレンズ
(キャンディスモークペイント)

・ヘッドライト、ミラーウィンカー
(ナイトパッケージ交換)

このたびはご用命いただきありがとうございました。

– –

弊社が少し特別なのかとても入庫台数が多いGクラス。人気のカーラッピングや各種エンブレム、レンズのペイント及びエアロパーツの取付等、入庫していない時が珍しいくらいGクラスの入庫が続いています。

今回のラッピンングは、フロント、リヤのバンパートリム、アンダーカバー、フロントグリル、ステップ、ドアポッチ、スターマーク及びスぺタイヤカバーです。

尚、スペアーカバーだけサテンブラックで、その他はグロスブラックでのラッピングです。またフロントグリルの一部(2本ライン)はグロスレッドを使っています。

ペイントについては、ミラーカバー及びグリルのAMGエンブレムをグロスブラックのペイント。マフラーエンドについては、耐熱グロスブラックのペイントです。

またウィンカー及びテールレンズはキャンディスモークペイントによりレンズをスモーク化、ヘッドライト及びミラーウィンカーについては、ナイトパッケージに交換しています。

とにかく人気のGクラス!いろんなカーラッピングメニュー、ペイントメニュー及びエアロパーツ取付等に対応しております。ご検討の際には、お気軽にお声がけください。

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

・ カーディテイリング参考価格のご案内

オンラインショップ登録(施工店様向け)

プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン実施中

◇スーパー耐久シリーズ2021 第5戦 in SUZUKA|LOVE DRIVE RACING|祝!連続表彰台

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、弊社が応援している「LOVE DRIVE RACING」の #50 LOVEDRIVE ロードスター(山西選手、篠田選手、松村選手)が、初優勝のオートポリスに続き連続表彰台を獲得した「スーパー耐久シリーズ2021 第5戦」in SUZUKA(決勝:9/19)について、ご報告させていただきます。

5時間の耐久レース!  #50 LOVEDRIVE ロードスター は、スタート直後から表彰台圏内のなかで上位を争っていましたが、終盤は長いあいだ 4位を走行。各車ガソリンが厳しい状況のなか他車のピットインにより残り 15分のところで 3位に浮上。そのままチェッカーを受けました。2戦続いての表彰台は、ラッキー等じゃなくチームの実力が上がってきた結果だと思います。

#78 LOVEDRIVE ロードスター(藤井選手、IINUMA選手、竹ノ内選手)も最後尾から粘り強く走り 9位完走でレースを終えました。
.
関係者のみなさん本当におめでとうございます。

また弊社がメルセデス・ベンツ指定板金塗装工場としてお手伝いをしている「TEAM 5ZIGEN」 #500 5ZIGEN AMG GT4(ST-Z クラス)は、シリーズランキング 2位、決勝 4番グリッドからスタートしましたが、序盤に他車との接触でダメージを負い苦戦、7位完走でレースを終えました。

最終戦「スーパー耐久シリーズ2021 第6戦」in 岡山 で、リベンジしてくれる思います。

応援いただいたみなさんありがとうございました。最終戦となる「スーパー耐久シリーズ2021 第6戦」in 岡山も応援よろしくお願いします。


弊社は各種プロテクションフィルムの取扱いの中からレーシングカー、スポーツ走行車両に適したプロテクションフィルムのご提案をレースカテコゴリーごとに行っております。ご検討の際には気軽にお声がけ下さい。

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

・ カーディテイリング参考価格のご案内

オンラインショップ登録(施工店様向け)

プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン実施中

PAGE TOP