みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、大阪本社にご入庫いただいたランボルギーニ・ウルスのルーフラッピング及びカーボンエアロパーツ取付の施工事例について、ご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
ランボルギーニ・ウルス
・ルーフラッピング
(3M 2080-G12 グロスブラック)
・カーボンエアロパーツ取付
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
先日ランボルギーニの販売店さんでお話を聞いたのですが、最近は、新車も中古車も在庫があれば売れるので、正規販売店には常に在庫がない状態らしいです。バブってます。^^;
ランボルギーニのなかでは日常的に使用しやすいウルス。入ってくる台数は減っているようですが、現在もかなり人気で入荷を待ってる人が多いようです。
ルーフラッピングではカーボンと同じように定番になっているグロスブラックですが、ホワイトのウルスには特にバッチリきまります。
また今回は、カーボンエアロパーツの取付も同時に行ったので、さらに迫力のある雰囲気になりました。後ろにつかれるとかなり気になる車です(個人的な感想です)。
ラッピングは元に戻せることが最大のメリットです。パートラッピング(部分ラッピング)だけでもかなり雰囲気を変えることが出来るので、どんなお車にもお勧めです。
プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、ガラスコーティング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。
・ カーディテイリング見積依頼フォーム
・ カーディテイリング参考価格のご案内
・オンラインショップ登録(施工店様向け)
・プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン実施中
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、現在弊社で行っているプロテクションフィルムとガラスコーティング(G’zox)のセット施工キャンペーン(サンキュウセットキャンペーン)でご入庫いただいたGRヤリスの施工事例をご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
GRヤリス
・フロントフルセットプロテクションフィルム(XPEL ULTIMATE PLUS)
・G’zoxリアルガラスコート(class M)
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
このキャンペーンは車両本体定価(新車時)999万円以下の車両を対象にしたフロントフルセットプロテクションフィルム(フード、バンパー、フェンダー、ドアミラー、ヘッドライトのセット)の施工と G’zoxリアルガラスコート の施工をセットにしたお得な内容になっております。
セット料金:297,000円(税込み)
対 象 車 両:車両本体定価(新車時)999万円以下で、車検証記載の長さ × 幅 × 高さが 14㎥未満の5人乗り以内乗用車(※新車登録1か月以内+PPFプレカット データのある車両)。
キャンペーン内容詳細
モリゾウさんのスポーツカーに対する想いがつまったGRヤリス。ほとんどのモータージャーナリスト等から高い評価を受けているので、小さなボディなのに存在感があります。
弊社にプロテクションフィルムの施工でご入庫いただいたGRヤリスはまだ 4台目だと思いますが、このクラスの車両では多い方だと思います。また隣にスーパーカーがいても見劣りすることがありません(個人的な感想です)。
ここ数年ペイントプロテクションフィルムの認知度があがり、各施工店においても予約先行が続いている状況ですが、弊社におけるプロテクションフィルム施工の 9割以上が、車両本体価格 1千万以上の車両になっております。
今回のキャンペーンは、プロテクションフィルムの認知度をさらに高めるとともに大切な愛車保護の新たなアイテムとして、PPF市場の裾野を広げるこをと目的にしております。お得な内容になっておりますので、この機会にスーパーカー御用達の保護アイテムをご利用いただければ幸いです。
プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、ガラスコーティング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。
・キャンペーン説明&申し込みフォーム
・各種施工価格シミュレーション
・カーディテイリング見積依頼フォーム
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、大阪本社に持ち込んでいただいた「フェラーリ・328GTS」のガラスコーティング(G’zox リアルガラスコート class R)施工事例をご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
フェラーリ・328GTS
・ガラスコーティング
(G’zoxリアルガラスコート class R )
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
ガラスコーティングの仕上がりを左右し、効果を持続させるのに欠かせないのが、「下地処理」です。下地処理に不備があると、仕上がりの美しさに影響するほか、効果が激減することもあります。
・ボディコンディションのチェック
車によって、ボディのコンディションや塗装の状態は異なります。車の状態に応じたコーティングを施工するために、念入りにボディをチェック、塗装の質もチェックして、下地処理の進め方を考えます。
・洗車
表面についた汚れや油分を取り除くために、ボディを丁寧に洗車します。砂ボコリや水アカなど、目に見える汚れはすべて取り除くとともに、ボディに突き刺さった鉄粉は専用のねんどクリーナーで除去したり、洗車だけでは落とせない汚れは専用のクリーナーを使用したりすることで、ボディの上に汚れや鉄粉がないような状況をつくります。
・研磨作業
ガラス系コーティングを施工するボディ表面全体をキズひとつない状況にするため、研磨作業を行います。ボディ塗装面の状況によって、複数のコンパウンドやバフ、ポリッシャーなどの専用アイテムを使いわけ、目ではわからないレベルのキズも確実に消していくことで、コーティング剤がきれいに密着する美しいボディに仕上がります。
・脱脂
磨き残しの再チェックを行いコーティング剤を施工する前に、施工箇所全体の油分を取るための脱脂作業を行います。
・コーティング塗布
きっちりとした下地処理を行った後コーティング剤を塗布します。
G’zox リアルガラスコート class R は、温度変化に強く、高温になっても被膜は軟化せず硬いままなので汚れが固着しにくく、水洗いだけで汚れが簡単に落とせます。
また対候性にも優れ紫外線・酸性雨等、環境の悪影響からボディを保護し、長期間にわたり輝きを持続させるとともにメンテナンスを大幅に軽減できます。
ご検討の際には、お気軽にお声がけください。
・ カーディテイリング参考価格のご案内
・ カーディテイリング見積依頼フォーム
・オンラインショップ登録(施工店様向け)
・プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン実施中
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、弊社で毎月 200台 ~ 250台(東京・大阪)の施工を行っているガラスコーティング「G’zox リアルガラスコート(class R)」の施工事例(マセラティ・レヴァンテ )について、ご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
マセラティ・レヴァンテ
・ガラスコーティング
(G’zoxリアルガラスコート class R )
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
今回ご入庫いただいたお車は、既販車と判断するには申し訳ないぐらい綺麗な状態でした。大切なお車は綺麗な状態の時に適切な保護をしておくことが重要です。
弊社が主に取り扱っているガラスコーティング(G’zox リアルガラスコート)は、ガラス系コーティング被膜に高レベルの撥水性能を付与された、硬質ガラス状被膜による耐久性と驚異的な撥水性を発揮するコーティング剤です。
また今回施工した class R は美しい光沢と強力な撥水性能を実現した最先端のガラスコーティングで、しっかり雨をはじくとともに、酸性雨や水アカからボディを守ります。
ガラスコーティングの仕上がりを左右し、効果を持続させるのに欠かせないのが、「下地処理」です。下地処理に不備があると、仕上がりの美しさに影響するほか、効果が激減することもあります。
ガラスコーティング本来の効果を得るためにも施工技術の優れたプロショップで、きっちりと下地作りからコーティング塗布まで、一連の作業をご依頼されることをお勧めします。
ご検討の際には、お気軽にお声がけください。
・ カーディテイリング参考価格のご案内
・ カーディテイリング見積依頼フォーム
・オンラインショップ登録(施工店様向け)
・プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン実施中
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、マイカーのテスラにご自身でカーラッピング(DIY)を行うためにご参加いただいた「3Mカーラッピング 4-Star 認定講習会」についてご紹介させていただきます。
弊社のカーラッピング講習会は、ラッピングの施工テクニックを習得するため実技を中心にした講習会で、 実技講師1名に対し受講者 2名までの少人数制になっております。
また 2名でご一緒に受講される方に限り、講習に使用する車両(マイカー等・大型車両および特殊車両を除く)を持ち込んで、ボンネット等への施工を行っていただくことができます。
※ 受講された方には、後日「3-Star受講修了証」が郵送されます。
※ 受講後の施工練習のためにも、2名1組で受講されることをお勧めいたします。
受講される方のほとんどが事業として取扱を検討されている人たちですが、年に数名 DIYでマイカーに施工を行うために参加される方がいらっしゃいます。
受講後マイカーのフルラッピング写真を送っていただいたこともありますが、今回も受講終了当日にDIY用のラッピングフィルムをお買い上げいただきました。
東京都豊島区からお越しいただきました「大関様 」4-Star 認定講習受講ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
DIYを含め各種講習会等、ご検討の際には気軽にお声がけください。
・各種講習会のご案内
・オンラインショップ登録(施工店様向け)
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、フェラーリ・ポルトフィーノのXPEL STEALTH(ステルス)プロテクションフィルム、P-shieldウィンドウプロテクションフィルム及びプロテクションフィルム専用コーティング XPELフュージョンプラスセラミックコーティングの施工事例についてご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
フェラーリ・ポルトフィーノ
・フルボディステルスプロテクションフィルム
(XPEL STEALTH:Matt finish )
・P-shieldウィンドウプロテクションフィルム
(フロントガラス保護フィルム)
・FUSION PLUS™ セラミックコーティング
(プロテクションフィルム用コーティング)
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
XPELステルスプロテクションフィルムは、光沢塗装面に施工することにより特別仕様で人気になっているマットな外観へ変貌させるとともにXPEL ULTIMATE PLUSと同じように塗装面を美しく長期間保護します。
また純正マット塗装の車両にXPELステルスを施工しても施工前との差が無く、施工箇所・未施工箇所の差はほとんど分かりません。滑らかなサテン(マット)仕上げの塗面維持は難しい事で有名です。XPELSTEALTHを施工することで、簡単にクルマを洗車し新車時のマットペイントの状態を維持できます。
XPELステルスプロテクションフィルム施工後フュージョンプラスセラミックコーティングを施工しました。フュージョンプラスはペイントプロテクションフィルムだけではなく塗装面においても最大限の機能を発揮するコーティング剤で比類のない光沢、優れた疎水保護性、および9H被膜により耐擦傷性も向上します。
弊社では、プロテクションフィルムのお手入れ、洗車方法、耐久性等について不安のあるお客様には、XPELプロテクションフィルムと「 FUSION PLUS™ セラミックコーティング」を組み合わせて施工されることをお勧めしております。
最後にプロテクションフィルムとセット施工が定番になりつつある「P-shield」ウィンドウプロテクションフィルムを施工。ボディ全体だけではなくフロントガラスもあわせて飛び石等から保護することにより安心感は絶大です。
プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、ガラスコーティング及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。
・ カーディテイリング参考価格のご案内
・ カーディテイリング見積依頼フォーム
・オンラインショップ登録(施工店様向け)
・プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン実施中
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、「マクラーレン 720S」のフロントリップ、リヤデュフェーザー、ボディ両側面、ドアミラーのポイント(ライン)ラッピング施工事例をご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
マクラーレン 720S
・フロント、リヤ、両側面、ドアミラー ラインラッピング
(ORAFOL 970-959)
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
シンプルなマクラーレンに少しアクセントを入れるためのラインラッピング。ちょっとしたことですが、車全体のイメージはかなり変わります。
ラッピングの最大のメリットは元に戻せるところです。部分的に色を変えたり少しアクセントを追加するだけでも車に乗る楽しさがアップします。
気軽に雰囲気を変えられるパートラッピングはどんなお車にもお勧めです。ぜひチャレンジしてみてください。
プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、ガラスコーティング及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。
・ カーディテイリング参考価格のご案内
・ カーディテイリング見積依頼フォーム
・オンラインショップ登録(施工店様向け)
・プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン実施中
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、「レクサス RC300h」のフロントバンパー、フード(フロント廻り飛び石保護)のプロテクションフィルム施工及びドアメッキモールのカーラッピング(ブラックアウト)施工事例について、ご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
レクサス RC300h
・フード、フロントバンパープロテクションフィルム
(XPEL ULTIMATE PLUS)
・ウィンドウモールラッピング
(グロスブラック)
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
特に飛び石を受けやすい大きなフロントバンパー及び一番汚れが目立ちやすいフード(ボンネット)部分にXPELプロテクションフィルムを施工。
「XPEL ULTIMATE PLUS」の特殊クリアコートは、汚染や紫外線によるフィルムの変色を防ぐだけでなく、通常の洗浄や乾燥、日常的に起こる擦れや軽い傷、飛び石等から車体を護ります。
続いてややメッキの光沢が目立ってしまうウィンドウモール部分をブラックアウト。メッキ部分だけのラッピングですが、全体的に引き締まったイメージに変わります。
ラッピングは元に戻せることが最大のメリットです。パートラッピング(部分ラッピング)だけでもかなり雰囲気を変えることが出来るので、どんなお車にもお勧めです。
プロテクションフィルム、カーラッピング、ガラスコーティング及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。
・ カーディテイリング参考価格のご案内
・ カーディテイリング見積依頼フォーム
・オンラインショップ登録(施工店様向け)
・プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、「メルセデスベンツGLB」メッキモールラッピング施工事例について、ご紹介させていただきます。
◇施工内容 – –
メルセデス・ベンツ GLB
・ウィンドウモールラッピング
(グロスブラック)
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
ベンツのメッキモールは早い場合数か月で白濁(サビ)が発生します。新車時にプロテクションフィルムで保護するか、イメージチェンジを兼ねてのラッピングがお勧めです。
プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、コーティング及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。
・各種施工価格シミュレーション
・カーディテイリング見積依頼フォーム
・オンラインショップ(施工店様向け)