ソフト99オートサービス

Menu

ソフト99オートサービスBLOGThis is the official blog site of Soft99autoservice.

◇カーラッピング|大阪(本社)|フェラーリ・F8トリブート

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、「フェラーリ・F8トリブート」の定番メニュー的なルーフラッピング施工事例(大阪本社)をご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

フェラーリ・F8トリブート

・ルーフ、サイドモールラッピング
(グロスブラック)
・ドアハンドル交換(NOVITEC)

この度はご用命いただきありがとうございました。

– –

理由はつかめていないのですが、F8トリブートのルーフラッピング施工率は、かなり高くなっています。またみなさんグロスブラックを指定されます。

ボディ全体が引き締まった感じに変わるので、ご依頼が多いのもわかるような気もします。パートラッピングは手軽にイメージチェンジが出来るのでお勧めです。

プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。

オンラインショップ登録(施工店様向け)

・ 各種施工価格シミュレーション

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

プレカットフィルム見積依頼フォーム

◇プロテクションフィルム(PPF)販売|カーラッピングフィルム販売|オンラインショップ(通販)

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、弊社カーディテイリング製品のオンラインショップにおいて、特に取引先が増えているプロテクションフィルム販売(通販)、カーラッピングフィルムの販売について、ご紹介させていただきます。

弊社は、PPF、ウィンドウプロテクションフィルム(フロントガラス保護フィルム)カーラッピングフィルム等について、製品ラインナップの充実をはかり、ニーズに応じた商品の提供に努めております(業販)。

まずプロテクションフィルム(PPF)のラインナップについては、 現在 5社の製品を取り扱っております。

XPEL (国内正規販売店)
現在国内トップシェアの XPEL製品については、定番のXPEL ULTIMATE PLUS(アルティメットプラス)、XPEL STEALTH(ステルス)を中心に、ULTIMATE PLUS 7、ULTIMATE PLUS 10及び Headlight Protection(ヘッドライイトプロテクションフィルム)及び FUSION PLUSセラミックコーティング、各種施工用ケミカル・ケア商品等も取り揃えております。

STEK (国内正規販売店)
ダイノ「DYNO」の名を持つユニークでファッショナブルなラインナップを持つ STEK製品についても人気のカラープロテクションションフィルム(8種類)を中心に各種ヘッドライトプロテクションフィルム(DYNOshade、DYNOsmoke、DYNOfancy)及び FORMULAブランドの Car Care 製品、PPF Care 商品を含めラインナップしております。

Fenix Scratch Guard(国内正規販売店)
スプレー式プロテクションフィルムとして、注目を集めている Fenix Scratch Guardについても正規販売店として、全製品を取扱っております。尚、Fenix Scratch Guard製品については、認定施工店以外への販売は行えません(認定施工講習受付中)。

HEXIS BODYFENCE(ディストリビューター)
ラッピングフィルムブランドの HEXIS BODYFENCE製品も常温自己修復機能に優れているBODYFENCE X を中心にBODYFENCE MAT(マット仕上り)及びBOBYFENCE P及び
BOBYFENCE BLACK(カラーPPF)を含めディストリビューターとして全ての製品を取扱っています。

CLIMAX PPF(自社製品ブランド)
弊社が取り扱っているプロテクションフィルムにおいて、CLIMAX製品だけが国内生産です。現在弊社の海外向け PPFとして、フィルムの種類も少ない製品ですが、自社ブランドとして引き続き開発に努めてまいります。

ウィンドウプロテクションフィルム(フロントガラス保護フィルム)については、次の製品を取扱っております。

・P-Shield製品(国内正規販売店) →廃番になりました
P-Shield ウィンドウプロテクションフィルムは、高品質な純国産フィルムを使用したフロントガラスプロテクションフィルムです。強力なガラス保護機能に加え、透過率、透明性、初期撥水機能が高く、防汚力にも優れています。現在弊社では、特別なニーズのないお客様には P-Shieldの施工をお勧めしています。
◇P-Shieldウインドプロテクションフィルム資料のダウンロードはこちら

Windshield DYNOflex(国内正規販売店)
ダイノフレックスはSTEK社のウィンドウシールド製品で、最大の特徴は、熱成形不要の優れたインストール性です。また新たに開発されたトップコート層により、フロントガラスの表面張力を低下させ、雨・雪・汚染物が付着しにくくなり、視認性も従来製品に比べ改善されています。熱形成でお困りの施工店様にお勧めの商品です。
※ 簡単施工動画

レーシングオプティクス(認定ディーラー)
Racing Optics社の 3333シールドは高級車両のフロントガラス用に設計された、保護と視界の快適さを組み合わせたハイエンドソリューションです。このフィルムは 75μm 3層のポリエステルで構成されており、レース中の飛び石、汚れ等の保護及び取り外しが可能で、深いキズ、強い汚れ等が付着した時には1枚づつ取り外すことが出来ます。レース中にピット作業が発生する耐久レース等でお勧めの商品です。

CLIMAX FRONT GLASS SHIELD(自社製品ブランド)
CLIMAXフロントガラスシールドは、遮熱効果と保護効果を併せ持つ、フロントガラス保護フィルムです。IRカット層で赤外線をカットし車内の温度上昇を軽減することに加え、専用のハードコートと二重構造のポリエステルフィルムが飛び石などによるガラスの「キズ」や「ヒビ」、「割れ」等からフロントガラスを保護します。※ 現在在庫切れ

・BRAYウインドシールドスキン(現在取扱停止)

カーラッピングフィルムについては、次の製品を取扱っております。尚、カーラッピング製品は、ブランド等含めほとんどの方がご存知だと多いと思いますが、3Mカーラッピング施工講習会の参加者は、現在も増え続けています。

住友スリーエム (4Star 施工技術者認定会社)
HEXIS カーラッピング(ディストリビューター)
ORAFOL JAPAN(国内正規販売店)外部リンク
エイブリィ・デニソン・ジャパン(国内正規販売店)外部リンク
STEKカラープロテクションフィルム(国内正規販売店)
STEK DYNOシリーズのカラープロテクションフィルムを使って行うカーラッピングは、一般的なカーラッピングフィルムを使用した場合に比べ耐久性、質感に優れており、次のようなフィルムを使用することが可能です。

・DYNOred ダイノレッド(赤グロス)
・DYNOgray ダイノグレイ(灰色グロス)
・DYNOwhite ダイノホワイト(白グロス)
・DYNOpurple ダイノパープル(紫グロス)
・DYNOblack(gloss) ダイノブラック(黒グロス)
・DYNOblack(matt) ダイノブラック(黒マット)
・DYNOblackcarbon(gloss) ダイノブラックカーボン(カーボングロス)
・DYNOblackcarbon(matt) ダイノブラックカーボン(カーボンマット)
・DYNOmatt ダイノマット(ボディ色をベースにマット化)
・DYNOprism ダイノプリズム(ボディ色をベースにプリズム化)
・DYNOcarbon ダイノカーボン(ボディ色をベースにカーボン化)


Fenix Scratch Guard(国内正規販売店)
Fenix Scratch Guardで行うスプレー式カーラッピングは、塗装に近い品質でカーラッピンングを行うことが出来ます。また複雑な形状部分も継ぎ目等なく施工が可能で、汚れが酷くなった場合、メンテナンスでポリッシング等も可能です。またプロテクションフィルムとして、塗面(ボディ)の保護能力に優れ、自己修復機能も備えています。

プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム(WPF)、カーラッピングフィルム等、ご購入の際には、是非弊社オンラインショップをご利用ください。尚、オンラインショップは施工店様向けとなっておりますが、これから開業をご検討される個人の方もご利用いただけます。

各種講習会のご案内

オンラインショップ登録(施工店様向け)

・ 各種施工価格シミュレーション

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

プレカットフィルム見積依頼フォーム






◇ランボルギーニ|XPEL STEALTH(ステルス)プロテクションフィルム|施工動画

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、「ランボルギーニ ・アヴェンタドール SVJ」の XPELステルスプロテクションフィルム貼り替え(フード)作業をご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

ランボルギーニ ・アヴェンタドール SVJ

・フード、右フェンダー PPF貼替(XPEL STEALTH)

この度はご用命いただきありがとうございました。

– –

ペイントプロテクションフィルムは、外的な衝撃を吸収・分散させる柔軟性と、キズが付きづらい耐摩耗性、そして三次曲面にも施工がしやすい伸縮性など様々な機能を持たせた特殊ポリウレタンフィルムで、飛び石等を受けた場合に塗装面を保護します。

ボディをキズから守ってくれるプロテクションフィルムですが、フィルム自体にキズが残ってしまう場合があります。気にされない方もいますが、綺麗なボディほど小さなキズも気になります。そのような場合は、フィルムの貼り替えが必要になります。

ボディ、フロントガラスともプロテクションフィルムは、消耗品的な要素も大きく一定期間で交換が必要になるモノと理解していただいた方が良いと思います。

貼り替えや部分施工を含め、プロテクションフィルム、カーラッピング等、ご検討の際には、お気軽にお声がけください。

オンラインショップ登録(施工店様向け)

・ 各種施工価格シミュレーション

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

プレカットフィルム見積依頼フォーム

◇カーラッピング|大阪(本社)|ウッドパネル施工事例

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、「アストンマーティン・ラピード」のウッドパネル(車内)に行ったラッピングの施工事例をご紹介さていただきます。

◇施工内容 – –

アストンマーティン・ラピード

・ウッドパネルラッピング
(マッドカーボン)

この度はご用命いただきありがとうございました。

– –

残念ながら施工前の写真が撮れてなくて、イメージの変化が伝わりにくいのですが、柔らかい感じのするウッドパネルからマッドカーボン調に変わり、かなりスポーティーな感じになりました。

ウッドパネル等、好みが合わない場合のインテリア(車内)ラッピングもお勧めです。ご検討の際には、お気軽にお声がけください。

オンラインショップ登録(施工店様向け)

・ 各種施工価格シミュレーション

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

プレカットフィルム見積依頼フォーム

◇Gクラス|ヘッドライトスモーク化|カーラッピング

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、いろいろと定番メニューのあるメルセデス・ベンツGクラス(G350d)のヘッドライトプロテクションフィルム、各種レンズのスモークペイントおよびグリル等のラッピングについて、ご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

メルセデス・ベンツG350d

・ヘッドライト + デイライト
STEKDYNOsmokeプロテクションフィルム

・ウィンカー、テールレンズ、バックランプ、リフレクター
(キャンディスモークペイント)

・フロントグリル交換(G63仕様)メッキ部、ドアポッチ
(グロスブラックラッピング)

この度はご用命いただきありがとうございました。

– –

ヘッドライトおよびデイライトは「STEK DYNOsmoke」プロテクションフィルムを施工。その他レンズ関係(ウィンカー、テールレンズ、バックランプ、リフレクター)は、キャンディスモーク色でペイントです。

フリントグリルを G63仕様に変更し、メッキ部およびドアポッチは定番のグロスブラックでラッピング。

全体的に引き締まって、存在感・迫力ともアップしました。内容的には部分的な施工ですが、一気にイメージが変わってお勧めです。

Gクラスのプロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。

◇XPELプロテクションフィルム(フルボディ)|アウディR8 V10|施工事例

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、「アウディR8 V10」XPELプロテクションフィルム(XPEL ULTIMATE PLUS)の施工事例をご紹介させていただきます。

プロテクションフィルムの認知度も上がり、リピーターのお客さんも多くなったせいか、フルボディの施工率が、全体(PPF施工)の 3割近くにアップしています。

弊社各営業所(東京・大阪・京都)でもプロテクションフィルム施工スタッフの育成が進み、以前に比べると 1台あたりの施工スピードが、随分早くなりました。

プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。

また弊社では、大阪本社・東京営業所・京都営業所において、6月1日よりペイントプロテクションフィルムとG’zoxリアルガラスコート(ガラスコーティング)のセット施工キャンペーンを実施いたします(対象車両限定)。お得な内容になっておりますので、ぜひこの機会にご検討ください。

オンラインショップ登録(施工店様向け)

・ 各種施工価格シミュレーション

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

プレカットフィルム見積依頼フォーム

◇ウィンドウプロテクションフィルム|撥水コート剤

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、弊社の新商品フロントガラス保護フィルム(ウィンドウプロテクションフィルム)用の撥水コート剤、CLIMAXシールドコートについて、ご紹介させていただきます。

製品バリエーションの広がりとともに施工率が上がっているフロントガラス保護フィルム(ウィンドウプロテクションフィルム)ではありますが、現状ではどの製品も一定期間でトップコート層の撥水機能が低下し、雨天時に視界不良が起こります。

CLIMAXシールドコートは、ウィンドウプロテクションフィルム(WPF)用に開発された撥水コーティング剤(クイック)で、簡単な作業で撥水コートが可能です。※ 撥水効果:1か月~2か月(使用状況により異なります)

ぜひ一度お試しください。
– – 施工店様向けオンラインショップで発売中。

◇使用方法
① 使用前にCLIMAXシールドコートをよく振ってからご使用ください。
② ウィンドウプロテクションフィルムの表面を洗って汚れを落としてください。
③ ウィンドウプロテクションフィルムが濡れたままの状態で全体にスプレーします。
④ スプレー後、すぐにマイクロファイバークロスや綿タオルで液剤を塗り広げるように拭き上げてください。クロスはこまめに絞ってください。
⑤ 拭き取り後、すぐに効果はありますが、出来ればじゅうぶんに乾燥させてください。(夏場:5分前後、冬場:20分~30分)

◇使用上の注意
・換気の良い場所で使用してください。
・風の強い時や砂ボコリの多いところ、炎天下では使用しないでください。
・シミ、ムラ等の原因になるので、液をつけたまま長時間放置しないでください。
・窓ガラスの内側や車内のパーツには使用しないでください。
・気温が10℃以下の場合は暖房やデフォッガーでガラスをあたためながら作業してください。

[ボディに使用する場合の注意点]
・つや消し塗装・つや消しフィルムには使用しないでください。
・ボディに使用した場合も本製品の効果のある間は撥水状態になります。
・再塗装車や劣化したボディに使用する場合は目立たない所で試してから使用してください。

◇ 297,000円(税込み)|プロテクションフィルム + ガラスコーティングセット施工!

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、弊社が 実施しているプロテクションフィルムG’zoxリアルガラスコート(ガラスコーティング)のセット施工キャンペーンをご紹介させていただきます。

ここ数年ペイントプロテクションフィルムの認知度があがり、各施工店においても予約先行が続いている状況ですが、弊社におけるプロテクションフィルム施工の 9割以上が、車両本体価格 1千万以上の車両になっております。

今回のキャンペーンは、プロテクションフィルムの認知度をさらに高めるとともに大切な愛車保護の新たなアイテムとして、PPF市場の裾野を広げるこをと目的にしております。

キャンペーンの対象車両、申込条件および支払い条件等は下記のようになっております。この機会にスーパーカー御用達の保護アイテムをご利用いただければ幸いです。

施工価格
対象車両一律:297,000円(税込み)※ 弊社通常施工価格:40万円 ~ 50万円

キャンペーン期間
2022年1月1日~2022年12月31日

◇対象車両(対象店舗において、各月 5台限定です)
車両本体定価(新車時)999万円以下で、車検証記載の長さ × 幅 × 高さが 14㎥未満の5人乗り以内乗用車(※ 新車登録1か月以内+PPFプレカット データのある車両)。

◇申込条件
オンライン事前予約、対象営業所への車両持込(代車提供無し)、弊社SNS・ホームページ等での施工写真掲載(施工事例として紹介させていただくことも条件になっています)。

◇支払い条件
事前クレジット決済および銀行先振込(振込手数料はお客様負担となります)。

◇キャンペーン受付対象店舗
本社営業所:〒540-0038 大阪市中央区内淡路町3-1-3
京都営業所:〒614-8171 京都府八幡市上津屋尼ヶ池33-1
東京営業所:〒135-0062 東京都江東区東雲2-11-12

プロテクションフィルムおよびG’zoxリアルガラスコートの種類、施工範囲、施工後の保証範囲等ついては、次のとおりです。

プロテクションフィルムの施工箇所
フロントフルセット(フード、バンパー、 フェンダー、ドアミラー、ヘッドライト)となります。

◇プロテクションフィルムの種類
STEK DYNOshiield」「HEXIS BODYFENCE X」「CLIMAXプロテクションフィルム」よりご選択いただけます。

◇G’zoxリアルガラスコートの施工箇所
プロテクションフィルム施工箇所以外のボディ全体

◇G’zoxリアルガラスコートの種類
classR」「classH」「classM」よりご選択いただけます。

◇施工保証内容
保証期間は施工日より6ヶ月間とし、下記条件において保証いたします。ただし、保証による再施工を行った場合でも、保証期間の開始日はもとの施工日とさせていただき、保証期間の延長はいたしません。

1. 施工後、フィルム本体の品質不良を起因とする剥離や浮きが発生した場合
2. 弊社の施工不具合によるフィルムの裂けや剥離、浮きが発生した場合

※保証再施工時における交通費、代車費用および再施工期間中に発生するお客様の損失については、保証の対象外とさせていただきます。

◇注意事項
・プロテクションフィルムの変色や透明感については車両保管状況により異なりますで、変色や透明感についての保証はいたしかねます。

・プロテクションフィルム剥離時の塗装剥がれ、めくれ・傷・汚れについては保証いたしかねます。

・高温となるマフラー周りのプロテクションフィルムの収縮・めくれ等については保証いたしかねます。

・プロテクションフィルムの部分的な補修作業をした場合、同じフィルムを使用しても色目や透明感が変わる場合がありますので保証いたしかねます。

・高圧洗浄機やスチーム洗浄機による洗車をした場合、フィルムのエッジ部分が剥がれる場合がありますでご使用はお止めください。高圧洗浄機等のご使用によりフィルムエッジが剥がれた場合は保証いたしかねます。

お申込みおよび対象車両確認は、下記フォームよりお願いします。

– – お申込みフォーム(対象車両確認)  →終了致しました

みなさんのお申込みを楽しみにお待ちしております。

キャンペーン内容説明・お申込手順 →終了致しました

各種施工価格シミュレーション

カーディテイリング見積依頼フォーム

◇カーラッピング|パートラッピング(部分ラッピング)

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、ほぼ同日にご入庫いただいた BMW 420i、マツダ ロードスター、プリウスのパートラッピング(部分ラッピング)施工事例について、ご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

BMW 420i

・ルーフ + ルーフモールグロスブラックラッピング
・ミラーカバーグロスブラックペイント
– –

◇施工内容 – –

ロードスター

・Fガラス廻り、ミラーカバーラッピング
(エイヴリィ マットメタリックガーネットレッド)
G’zoxリアルガラスコート(classR)
– –

◇施工内容 – –

プリウス

・ルーフラッピング
(3Mマットファイバーカーボン)
– –

それぞれ部分的な施工ではありますが、標準色に比べるとかなり雰囲気が変わります。パートラッピングは手軽にイメージチェンジが出来るのでお勧めです。

プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。

— オンラインショップ登録(施工店様向け)

— カーディテイリング参考価格のご案内

— カーディテイリング見積依頼フォーム

◇ウィンドウプロテクションフィルム|Racing Optics|P-Shield

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、レース車両におけるフロントガラス保護の定番(ティアオフシールド)レーシングオプティクス社(Racing Optics)の3333シールド及びボディ保護(PPF)とセット施工が主流になりつつある「P-Shield」ウィンドウプロテクションフィルムの施工事例についてご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

CLIMAXフロントガラスシールド( ベースフィルム)
レーシングオプティクス( 3層積層フィルム × 2)

遠方よりご入庫ありがとうございました。
– –
今週末のスーパー耐久シリーズ2021 Powered by Hankook「富士SUPER TEC 24時間レース」に向けてご入庫いただきました「村上モータース」ロードスター(#88 ST-5クラス)。

金曜日の公式予選は雨が予想されています。土曜日も微妙な状況で、雨天時及び深夜の走行における視界の確保が大切です。

レーシングオプティクス社の 3333シールドは高級車両のフロントガラス用に設計された保護と視界の快適さを組み合わせたハイエンドソリューションです。このフィルムは 75μm 3層のポリエステルで構成されており、レース中の飛び石、汚れ等の保護及び取り外しが可能で、深いキズ、強い汚れ等が付着した時には1枚づつ取り外すことが出来ます。

従来の 4層タイプのフィルムと違いハイエンド車両用として設計されているため、施工性、視認性及び表面コート層の耐久性も大幅に改善されています。

◇施工内容 – –

マクラーレン765LT
・「P-shield」フロントガラス保護フィルム
(ウィンドウプロテクションフィルム)

・フロントフルセットプロテクションフィルム
・ロッカーパネルプロテクションフィルム

この度はご用命いただきありがとうございました。
– –

弊社の直近入庫において、一番ご要望が多くなってるのが XPEL PPFのフロントフルセット + P-shieldウィンドウプロテクションフィルムのセット施工です。

フロントガラス保護フィルムも製品バリエーションが広がり、品質面においても確実に改善が進んでいます。なかでも P-Shieldウィンドプロテクションフィルムは、高品質な純国産フィルムを使用したフィルムで、撥水性と対スクラッチ性、そして長期耐候性をあわせ持っています。また特に透明感に優れていてお勧めです。ご検討の際には、お気軽にお問合せください。

オンラインショップ登録(施工店様向け)

カーディテイリング参考価格のご案内

カーディテイリング見積依頼フォーム

PAGE TOP