みなさんこんにちは! 車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、2024年に新色として発売された「クイックシルバー」色のテスラモデルYをマット化したプロテクションフィルム(CLIMAX IDEAL MATT)施工事例をご紹介させていただきます。
施工内容 – – テスラモデルY (サンキュープログラム :638,000円 税込み)
・フルボディプロテクションフィルム (CLIMAX IDEALプロテクションフィルム) (ヘッドライト:STEK DYNOcloud PPF) このたびはご用命いただきありがとうございました。 ※ 2025年 2月現在の価格です。
– –
IDEALマットプロテクションフィルムは、ボディを強力に保護するとともに人気のマットカラーにイメージチェンジが行える優れものです。特に他社のマットプロテクションフィルムに比べ艶引き感が強いため、ブラック以外の車体色でも人気になっています。また弱粘着の粘着剤を採用しており施工時の糊ズレも少なく剥離時も塗面を痛めることがありません。
今回は、マット化したボディに合わせてヘッドライトには、スモークタイプの「STEK DYNOcloud」プロテクションフィルムを施工しました。スモークタイプのヘッドライトプロテクションフィルムは、ヘッドライトを保護するとともに車の高級感やワイルド感を演出しますが、ヘッドライトの光量が 40%前後落ちてしまいます。施工されるお客様は、そのあたりを考慮し、ご検討されることをお勧めします。 また2024年 8月より順次(地域別)ロービーム検査が導入されています。これまでロービームの光量が低くてもハイビームで検査することも認められていましたが、今後はロービーム検査が基本となります。スモークタイプのヘッドライトプロテクションフィルムを施工される場合は、ヘッドライトテスターを保有しているショップ(工場・施工店)で施工を行い、施工後の光量等を確認し、車検基準に適合しているかどうか確認ください。 ※ ロービーム検査移行時期 【2024年8月から完全移行(延期無し)】 北海道・東北・北陸信越・中国
【2026年8月から完全移行(2年延期)】 関東・中部・近畿・四国・九州・沖縄
下記の動画は細部の施工状況を確認いただくため撮影した完成動画です。短い動画になっていますので、施工状況等を確認いただけると幸いです。
弊社は、「テスラ」「ポルシェ」「メルセデス・ベンツ」「BMW」「ボルボ」「MINI」等の厳しい基準に基づいた認定(指定)ボディショップの資格を有しており、施工時にパーツの脱着や塗装の必要な複合する作業についてもご安心いただけます。また特定整備認証も取得しております。
プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。
・サンキュープログラム(PPF施工)のご案内 ・サンキューセット(PPF+GZOX)のご案内
・各種施工価格シミュレーション
・カーディテイリング見積依頼フォーム
・オンラインショップ (施工店様向け)
みなさんこんにちは! 車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、テスラモデル Yの特別価格サービスメニュー、サンキューセット (プロテクションフィルム + ボディーコーティング:税込み 297,000円)の施工事例について、ご紹介させていただきます。
施工内容 – – テスラモデル Y (サンキューセット:297,000円)
・フロントセットプロテクションフィルム (CLIMAX IDEALプロテクションフィルム) ・ガラスコーティング (G’zoxリアルガラスコート:class H)
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
サンキューセット 及びサンキュープログラム は、プロテクションフィルム市場の裾野を広げるためキャンペーンとして取組んできたメニューを通常のサービスメニューとして継続している特別なサービスです。車両価格(新車時)が 999万以下で、車両サイズ(体積)が15㎥未満の車両(登録1ヵ月未満:5人乗り以内の乗用車)に対して大幅な割引価格でプロテクションフィルムの施工を実施しています。今後もその目的を達成するため出来る限り継続していきたいと考えています。
プロテクションフィルム市場の主流となっているスーパーカーは、屋内保管で月間走行距離が極端に少ない車両がほとんどです。雨の日には乗らないオーナー様もおられます。また短期間で乗換されるオーナー様の方が多いのが現状です。施工品質に問題がなければ安心して各種プロテクションフィルムサービスを提供することが可能です。
一方車両価格 999万以下の車両は、スーパーカーと違って、日常的にお車を使用されているお客さまが多くいらっしゃいます。プロテクションフィルム本来の対候性・耐久性が求められる車両になります。特に屋外保管で常に直射日光を受け日常的に使用されるお車の場合、どれだけ高級なプロテクションフィルムを使用しても一定レベルの劣化が進みます。また施工品質においても車両価格が低くなれば品質に対する拘りが低くなるものではありません。むしろ逆に求められる品質レベルは高くなることの方が多いぐらいです。 そのためサンキューセット、サンキュープログラムにおいては、弊社が2023年に新商品として発売した最新のプロテクションフィルム(3メーカー)に限定して、サービスを提供しています。
弊社は、「ポルシェ」「メルセデス・ベンツ」「BMW」「ボルボ」「MINI」等の厳しい基準に基づいた認定(指定)板金塗装工場の資格を有しており、施工時にパーツの脱着や塗装の必要な複合する作業についてもご安心いただけます。また特定整備認証も取得しております。
プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。
・サンキュープログラム(PPF施工)のご案内 ・サンキューセット(PPF+GZOX)のご案内
・各種施工価格シミュレーション
・カーディテイリング見積依頼フォーム
・オンラインショップ (施工店様向け)
みなさんこんにちは! 車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。 今回は、テスラオーナー様お勧めのメニューとして、テスラモデル Y のペイントプロテクションフィルム(艶消し)、カラープロテクションフィルム、フロントガラスプロテクションフィルム、ルーフガラスプロテクションフィルム(IRカット)及びフロント 3面、リヤ 5面の高機能遮熱フィルム施工事例について、ご紹介させていただきます。 快適な夏のカーライフを過ごすために、ぜひテスラオーナーの皆様にご検討いただければ幸いです。
施工内容 – – テスラ・モデル Y
・フルボディプロテクションフィルム (CLIMAX IDEALマットPPF:メルトラップ施工) サンキュープログラム:638,000円(税込み) ・ウィンドウモールプロテクションフィルム (NKDカラープロテクションフィルム) ・フロントガラス保護フィルム (CLIMAXフロントガラスシールド KAMUY ) ・ルーフ(サンルーフ)プロテクションフィルム (CLIMAXルーフプロテクションフィルム NIKOLA) ・遮熱ウィンドウフィルムフロント 3面 (CLIMAX HERIOS / CLIMAX MIYABI) ・遮熱ウィンドウフィルムリヤ 5面 (V-KOOL VK70ウィンドウフィルム)
このたびはご用命いただきありがとうございました。
– –
今回のテスラモデル Yは、弊社のサンキュープログラム の対象車両で、フルボディマットプロテクションフィルムの施工を税込み 638,000円で対応しています。 サンキュープログラム は、現在ほとんどがスーパーカーに限定されているペイントプロテクションフィルム市場の裾野を広げるため、新車価格 999万以下(サイズ限定等限定あり)の車両を対象とした特別価格のサービスメニューです。通常は 100万円を超える施工価格を大幅に割引した価格(通常価格の半額前後)で対応しています。
施工に使用するフィルムも 2023年度に新製品として発売された 3種類から選んでいただけます(今回は CLIMAX IDEALMATT)。また施工方法や施工品質もスーパーカーの施工と一切変わることはありません。対象車両でプロテクションフィルをご検討される際には、是非お気軽にお問合せください。
またこれまでの一般的なプロテクションフィルム施工では、フロントバンパーやフェンダーの角等フィルムをカットして一部エッジを残すのが普通でしたが、今回の施工はメルトラップという施工方法を用いて、一切エッジを残さない手法で施工しています。
この方法で施工を行うことにより目視ではプロテクションフィルムの施工がまったくわからないようになります。またエッジ部分の汚れが目立つようなこともありません。今後は徐々にこちらの施工方法も増えていくと思います。
今回施工に使用したプロテクションフィルムCLIMAX IDEALMATTは、マット系(サテン)プロテクションフィルムの中では一番艶がひくタイプのプロテクションフィルムです。艶引き度合いの大きな純正マット車両のフロント部(フロントフルPPF)を保護する場合はお勧めです。 また最近の純正マット色は艶引きの大きな車両が増えているように思います。下記に添付した写真は「ランボルギーニ・ウルスS」のフロント部に従来のマット系プロテクションフィルムを施工したものです。
マット系プロテクションフィルムの施工を検討される場合には、艶引き感等施工後のイメージを考慮しプロテクションフィルムを選択されることをお勧めします。弊社はマット系プロテクションフィルムについても豊富にラインナップを揃えておりますので、お気軽にご相談ください。
ウィンドウモールにはNKDカラープロテクションフィルムを施工しました。NKDカラープロテクションフィルムは、カラーチェンジ機能に加えボディ保護及び自己修復機能を備えています。耐久性・対候性等についてもラッピングフィルムに比べ優れているためカラーチェンジやルーフ等の部分(パート)ラッピングにも断然お勧めです。またNKDカラープロテクションフィルムは、カーラッピングフィルムのようなゆず肌感はほぼありません。限りなく艶々で塗装以上のツヤ感を表現することが可能です。
飛び石によるテスラのフロントガラス破損事故は、他車種に比べてかなり割合が多いようです。形状によるものなのか軽量化等によるものなのか原因は特定されていませんが、フロントガラスプロテクションフィルムによる保護は有効だと思います。 今回はCLIMAXフロントガラスシールド(kamuy)を施工しました。CLIMAXフロントガラスシールドは、レースや高速走行時の飛び石によるガラス保護を目的とした超撥水コート 100μm厚 外貼り用無色透明のUVカットフィルムです。フロントガラスの飛び石によるガラス割れを防止するフィルムで、ハードコートによる傷つき防止及び撥水(超撥水)効果がありワイパーの使用に耐えられます。 なお、ウィンドウプロテクションフィルムはその他のプロテクションフィルムと比べると一番消耗品的な要素が高い製品です。寿命として表現するなら 1年 ~ 2年程度になりますが、 施工されるウィンドウプロテクションフィルムの種類、日々の保管状況(駐車場)、使用状況、メンテナンス状況により大きく異なりますのでご注意ください。
またテスラオーナー様からルーフガラスが暑いとの声が多くあったため、今回ルーフにはテスラオーナー様をターゲットとして開発した CLIMAXルーフガラスプロテクションフィルム「NIKOLA」を施工しました。CLIMAXルーフガラスプロテクションフィルムは、雨染みや花粉のシミ等を防ぎながら紫外線や赤外線を遮る高機能プロテクションフィルムです。特にEV車等で増加しているガラスルーフからの影響による室内温度上昇は大きく、真夏の炎天下に駐車している場合、ルーフガラスの温度が 70℃(室内から測定)を超えるケースもあるようです。
CLIMAXプロテクションフィルム「ニコラ」は、ルーフガラスを保護するとともに紫外線を 98%遮り、赤外線についても 95%除去(カット)、快適さと EV車両等のエネルギー効率も改善します。またCLIMAXルーフガラスプロテクションフィルム「NIKOLA」は外張り用 TPUフィルムをベースとしているため、熱成型が不要で施工性に優れています。順次プレカットフィルムも作成していきますので、ご期待ください。
また今回は、遮熱効果を最大限発揮させるためフロントガラスには CLIMAXウィンドウフィルム 「HERIOS」を施工しました(内張り)。CLIMAXウィンドウフィルム「ヘリオス」は、フロント3面への施工を目的に開発された高機能透明遮熱フィルムです。カーフィルム規格外の紫外線波長(UVA)400nmまでの紫外線を遮断するスーパーUVA400の機能基材に高性能赤外線吸収剤として酸化インジウムをコーティングすることで、有害な紫外線を 100%カットしながら赤外線を広範囲に遮断し、車内の温度上昇を抑えます。
特徴としては、紫外線を 100%カットするとともに従来品に比べ遮熱効果が高くなっています。なお、フロントサイドガラスでは、CLIMAXウィンドウフィルム「HERIOS」において、可視光線透過率 70%を確保出来なかったため、 CLIMAXウィンドウフィルム「Miyabi」を施工しました。CLIMAXウィンドウフィルム「Miyabi」TB-90は、高い透過率から多くの車両へのフロントガラス施工に対応しています。
リヤ 5面のカーフィルムについては、遮熱カーフィルムとして世界的なトップブランドで、今回本格的に日本に上陸する高機能スペクトル選択性スパッタリング ウィンドウフィルム V-KOOLウィンドウフィルムを施工しました。V-KOOLウィンドウフィルムは、独自の赤外線反射テクノロジーにより選択された赤外線熱を反射するV-KOOL XIR ®テクノロジーで、熱を効果的に遮断する特性及び UVカット性能を持っています。
V-KOOLウィンドウフィルムを建物や車両の窓に適用することで、室内の温度を調整し、快適な環境を維持することができます。また高い遮熱効果と卓越した光学的透明度を備えるとともに耐候性に優れており、変色や劣化を防ぐことができます。なお、効果的な UVカット性能が認められ、皮膚がん財団の推奨シールを受賞しています。
弊社は、「ポルシェ」「メルセデス・ベンツ」「BMW」「ボルボ」「MINI」等の厳しい基準に基づいた認定(指定)板金塗装工場の資格を有しており、施工時にパーツの脱着や塗装の必要な複合する作業についてもご安心いただけます。また特定整備認証も取得しております。
プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。
・サンキュープログラム(PPF施工)のご案内 ・サンキューセット(PPF+GZOX)のご案内
・各種施工価格シミュレーション
・カーディテイリング見積依頼フォーム
・オンラインショップ (施工店様向け)
みなさんこんにちは! 車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。 今回は、お得なキャンペーン価格で施工させていただいた「テスラモデルY(TESLA Model Y)」のフルボディプロテクションフィルム(CLIMAX IDEAL matt:マットフィニュシュ)をご紹介させていただきます(特にテスラモデル Yのオーナー様にお勧めです)。
施工内容 – –
テスラ モデルY PPFキャンペーン施工:税込み 638,000円 (弊社通常施工価格:1,542,228円) ・フルボディプロテクションフィルム (CLIMAX IDEALMATTプロテクションフィルム) このたびはご用命いただきありがとうございました。 – –
今回のキャンペーンは自社ブランドの新商品「CLIMAX IDEALプロテクションフィルム」、新たに取扱うことになった「3Mスコッチガード™プロテクションフィルム」及び国内販売元になった「EASTMAN V-KOOLプロテクションフィルム」を対象に行っている一般カーオーナー様向けの施工キャンペーン(名称:スタートダッシュキャンペーン)です。 キャンペーン価格は通常価格に比べ相当お得な施工価格(半額前後)になっておりますのおで、対象車両でプロテクションフィルムにご興味をお持ちの方は、是非、この機会にご検討いただければと思います。
対象車両については、登録 1ヵ月以内の新車で(その他は要相談)、車両本体価格(新車時)999万以下、車検証記載の長さ × 幅 × 高さが 15㎥未満の5人乗り以内乗用車(プレカットシステム:CORE、AccCUT、PCS、HEXIS DESIGNにプレカットデータのある車両)です。 今回の施工車両「テスラモデルY」は、長さ × 幅 × 高さが 14.9㎥で、このキャンペーンで一番お得な対象車両と言えます。
仕上りがマット(艶消し)になるプロテクションフィルムは、グロス(光沢)の塗装面にプロテクションフィルムを施工するだけで、塗装面を強固に保護しつつマットな新しい外観へイメージチェンジが出来る優れものです。特にモデルラインナップの少ないテスラオーナー様にはお勧めで、人気のメニューです。
また純正マット色の車両に施工しても施工前との差が無く、施工箇所・未施工箇所の差はほとんど分かりません。滑らかなサテン(マット)仕上げの塗面維持は難しい事で有名ですが、マットプロテクションフィルムを施工することで、メンテナンスが容易になるとともに新車時の塗装面を維持できます。
なお、今回キャンペーン対象のプロテクションフィルム「CLIMAX IDEALプロテクションフィルム」、「3Mスコッチガード™プロテクションフィルム」及び「EASTMAN V-KOOLプロテクションフィルム」のいずれもマットプロテクションフィルムに対応しております。
弊社は、「ポルシェ」「メルセデス・ベンツ」「BMW」「ボルボ」「MINI」等の厳しい基準に基づいた認定(指定)板金塗装工場の資格を有しており、施工時にパーツの脱着や塗装の必要な複合する作業についてもご安心いただけます。
プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。
・PPF施工キャンペーンのご案内 →終了致しました ・サンキューセット(PPF+GZOX)のご案内
・各種施工価格シミュレーション
・カーディテイリング見積依頼フォーム
・オンラインショップ (施工店様向け)
みなさんこんにちは! 車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、弊社のサービスメニュー(センキューセット 297,000円:税込み)による「テスラモデルY」のフロントフルプロテクションフィルム(HEXIS BODYFENCE X)及びガラスコーティング(G’zoxリアルガラスコート:class M)の施工事例についてご紹介させていただきます。
◇施工内容 – – テスラモデルY ・フロントフルプロテクションフィルム (HEXIS BODYFENCE X) ・ガラスコーティング (G’zoxリアルガラスコート:class M)
このたびはご用命いただきありがとうございました。 – –
弊社のサービスメニューサンキューセットは、車両本体定価(新車時)999万円以下の車両を対象にしたフロントフルセットプロテクションフィルム(フード、バンパー、フェンダー、ドアミラー、ヘッドライトのセット)とガラスコーティング(G’zoxリアルガラスコート)をセットにしたお得な内容になっております。
セット料金 :297,000円(税込み)対 象 車 両 :車両本体定価(新車時)999万円以下で、車検証記載の長さ × 幅 × 高さが 14㎥未満の5人乗り以内乗用車(※新車登録1か月以内+PPFプレカット データのある車両)。
キャンペーン内容詳細 対象車両においてプロテクションフィルムの施工をご検討の際には気軽にお声がけください。
ここ数年ペイントプロテクションフィルムの認知度があがり、各施工店においても予約先行が続いている状況ですが、弊社におけるプロテクションフィルム施工の 9割以上が車両本体価格 1千万以上の車両になっております。
このサービスメニューは、プロテクションフィルムの認知度をさらに高めるとともに大切な愛車保護の新たなアイテムとして、プロテクションフィルム市場の裾野を広げるこをと目的にしております。お得な内容になっておりますので、この機会にスーパーカー御用達の保護アイテムをご利用いただければ幸いです。
弊社は今後もこのようなサービスメニューに取組むとともにプロテクションフィルムのニーズを認知していないお客様の掘り起こしを積極的に行ってまいります。ご検討の際にはお気軽にお声がけください。
・各種施工価格シミュレーション
・カーディテイリング見積依頼フォーム
・オンラインショップ (施工店様向け)