みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は弊社がメルセデス・ベンツ販売店指定工場として、少しお手伝いをさせていただいている TEAM 5ZIGEN(#500 AMG GT4)さんから「スーパー耐久シリーズ2021 Powered by Hankook第2戦」の写真を送っていただいたので、ご紹介させていただきます。
レースは序盤からトップ争いも含め表彰台圏内でバトルを行っておりましたが、結果は最終ラップに追い上げてきた #47 D’station Vantage GT4に並ばれコンマ 1秒差で、4位に終わってしまいました。
少し悔しい結果になりましたが、第1戦(ツインリンクもてぎ)の 2位に続いて、ポイントを獲得。現時点でシリーズランギングはトップ(ST-Z)に立っています。
弊社は、TEAM 5ZIGEN(#500 AMG GT4)さんのカーラッピング、プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム(Racing Optics)、車両損傷時のボディリペア等、お手伝いをさせていただいております。次戦以降の応援よろしくお願いします。
— 次戦以降のスケジュール
第3戦: 5月21日~23日 富士スピードウェイ(24h×1レース)
第4戦: 7月31日~ 1日 オートポリス (5h×1レース)
第5戦: 9月18日~19日 鈴鹿サーキット (5h×1レース)
第6戦:11月13日~14日 岡山国際サーキット(3h×2レース)
—(写真:S耐久シリーズ2021 第2戦 スポーツランド SUGO)
・各種施工価格シミュレーション
・カーディテイリング見積依頼フォーム
・PPF + G’zoxセット施工キャンペーン →終了致しました
・オンラインショップ登録(施工店様向け)
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、正規販売店として取扱をスタートしてから、施工・販売及び講習会とも好調に実績を伸ばしております P-Shieldウィンドウプロテクションフィルム(フロントガラス保護フィルム)について、改めてご紹介させていただきます。
弊社は、ボディーを保護するペイントプロテクションフィルムだけではなく、フロントガラスプロテクションフィルムにおいても積極的にラインナップを拡大し、ニーズに合わせたご提案を行っております。
「P-Shield」ウィンドウプロテクションフィルムは、高品質な純国産フィルムを使用し、撥水性と対スクラッチ性、そして長期耐候性を高バランスにあわせ持つ、フロントガラス専用の高機能プロテクションフィルムで、安心の飛石ブロック機能、優れた屋外耐候性能を有しています。
現在弊社では、フロントガラス保護フィルムの施工において、特別なニーズ(積層フィルム、遮熱機能等)がないお客様には、強力なガラス保護機能に加え、透過率、透明性、初期撥水機能の高い「P-Shieldウインドウプロテクションフィルム」の施工をお勧めしています。
また「P-Shield」ウィンドウプロテクションフィルムは、その特性に応じた独自の施工方法でインストールすることにより、初めてお客様に満足いただける品質で、提供することが可能です。弊社では、正規トレーニング会社として、講師1名につき受講者 2名様までの少人数制で、実車を使用した実技中心の施工講習会(施工店様向け)を行っております。
※ 施工講習会(注:2日コース)においては 1名からお車の持込が可能で、持込んでいただいたお車に「P-Shield」を施工していただけます。
「P-Shield」ウィンドウプロテクションフィルム(フロントガラス保護フィルム)の施工、取扱及び講習受講等ご検討の際には、お気軽にお問い合わせください。
・オンラインショップ登録(施工店様向け)
・ カーディテイリング参考価格のご案内
・ カーディテイリング見積依頼フォーム
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は、レースカーのフロントガラス保護(飛び石防止)フィルムについて、ご紹介いたします。レース中のフロントガラスには、一般走行では考えられないぐらい前方車両から巻き上げられる飛び石、砂、オイル、泥、タイヤかす等が飛んできます。
近年のレース車両にはフロントガラスを飛び石等から守るウィンドウプロテクションフィルム(保護フィルム)及び簡単に拭き取れない汚れ(オイル・タイヤかす)から短時間で視界をクリアーにするための積層フィルム(ティアオフ)を施工している車両が増えてきました。
特にレース中にピット作業が入る耐久系のレースにおいては、ほとんどの車両で積層フィルム(ティアオフ)が施工されるようになりました。
弊社はこの分野におけるフロントガラス保護の定番である米国レーシングオプティクス社(Racing Optics)の認定ディーラーとして、レース車両用積層フィルム 3333シールドの施工・販売を行っております(WEC等ではほとんどの車両にレーシングオプティクスの積層フィルムが施工されています)。
また弊社では、遮熱効果と保護効果を併せ持つ「CLIMAXフロントガラスシールド」をベースの保護フィルムとして施工し、その上にレーシングオプティクス社の 積層フィルム(ティアオフ)を施工することをお勧めしています。
一部の競技車両やスーパーカーで活用されてきたフロントガラスに外貼りするウインドウプロテクションフィルム(飛び石防止フィルム)も技術開発が進み製品競争が進んでいます。需要・供給の広がりでフィルムの性能が上がるにつれて、最近では JAF公認のナンバー付レース車等においてもウインドウプロテクションフィルム(飛び石防止)の施工を行う車両が増えてきています。
現状弊社では、ワンメークレースやナンバー付レースカー及びスポーツ走行車両等については、強力なガラス保護機能に加え、透過率、透明性、初期撥水機能の高い「P-Shieldウインドプロテクションフィルム」の施工をお勧めしています。フィルム表面の強力な撥水コートにより雨天時の視界の確保に優れ汚れの付着も少なくなります。
またこの 2月に新商品として発売が予定されている米国STEK社の「Windshield-flex」は施工時に熱成形の必要がないウィンドウプロテクションフィルムとして注目されています。
弊社としても STEK JAPANの国内正規販売店として、今後評価テストを進めるとともにナンバー付レースカー等のプレカットフィルムの作成を順次行います。
ウィンドウプロテクションフィルムが、プレカットフィルムを用いた熱成形のない施工になれば施工価格はかなり抑えられると思われます。是非続報にご期待ください。
各種プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、ガラスコーティング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。
・オンラインショップ登録(施工店様向け)
・ 各種施工価格シミュレーション
・ カーディテイリング見積依頼フォーム
・プレカットフィルム見積依頼フォーム
みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。
今回は米国 STEK社より発表されました注目のウィンドウシールドプロテクションフィルム「Windshield-DYNOflex」の無料ワークショップについて、ご案内をさせていただきます。
弊社はペイントプロテクションフィルムと同様に各種ウィンドウシールドプロテクションフィルム(フロントガラス保護フィルム)についても国内正規販売店及び認定ディーラーとして、施工・販売・講習会等積極的に取組を行っております。
この度、2021年2月に発売が予定されている STEK「Windshield-DYNOflex」の注目されている特徴は、熱成形の必要がなくそのままフロントガラスに施工出来るところです。ウィンドウプロテクションフィルムの熱成形に苦労されているインストーラーは少なくないと思います。
熱成形が無くなることにより車種別プレカットデータの可能性もあります。また施工時間が短縮されることにより価格を下げることが出来ればお客様のニーズも大きくなると思われます。
弊社において評価テスト等行えておりませんが、ファーストインプレッションにおいて新たな可能性を感じられたため、国内正規販売店として下記のとおり無料のワークショップを開催いたします。
ディテイリングショップの皆様、奮ってご参加いただきますようご案内申し上げます。
–無料ワークショップ参加申込フォーム
https://www.soft99-as.co.jp/corp_site/ppf_stw/