ソフト99オートサービス

Menu

シビック TYPE R|フロントフルPPF + ボディコーティング|サンキューセット(297,000円:税込み)

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、弊社の特別価格サービスメニュー、サンキューセットによる「ホンダシビックタイプR」のフロントフルプロテクションフィルムとボディコーティングのお得なセット施工をご紹介させていただきます。

※ 施工価格は、2024年現在の価格です。

施工内容 – –

CIVIC TYPE R
(サンキューセット:297,000円 税込み)

・フロントフルプロテクションフィルム
(CLIMAX IDEALプロテクションフィルム)

・ボディーコーティング
(G’zoxリアルガラスコート ClassM)

このたびはご用命いただきありがとうございました。

– –
サンキューセット及びサンキュープログラムは、プロテクションフィルム市場の裾野を広げるためキャンペーンとして取組んできたメニューを通常のサービスメニューとして継続している特別なサービスです。車両価格(新車時)が 999万以下で、車両サイズ(体積)が15㎥未満の車両(登録1ヵ月未満:5人乗り以内の乗用車)に対して、特別価格でプロテクションフィルムの施工を実施しています。最近では、サンキューセット・サンキュープログラムでお問合せをいただけることが増加しており、嬉しく思っています。

またこれまでの一般的なプロテクションフィルム施工では、フロントバンパーやフェンダーの角等フィルムをカットして一部エッジを残すのが普通でしたが、弊社のサンキューセット及びサンキュープログラムでは、出来る限りメルトラップという施工方法を用いて、エッジを残さない手法で施工しています。

この方法で施工を行うことにより目視ではプロテクションフィルムの施工がまったくわからないようになります。またエッジ部分の汚れが目立つようなこともありません。最近では、お客様からメルトラップ施工を希望されるケースも増えてきました。

なお、車両価格 999万以下の車両は、スーパーカーと違って、日常的にお車を使用されているお客さまが多く、プロテクションフィルム本来の対候性・耐久性が求められる車両になります。特に屋外保管で常に直射日光を受け日常的に使用されるお車の場合、どれだけ高級なプロテクションフィルムを使用しても一定レベルの劣化が進みます。

弊社がそれぞれのメニューでお勧めするプロテクションフィルムは、各種プロテクションフィルムの評価テストを行ったのちに自信を持ってご提供できるプロテクションフィルムに限定しております。

弊社は、「ポルシェ」「メルセデス・ベンツ」「BMW」「ボルボ」「MINI」等の厳しい基準に基づいた認定(指定)板金塗装工場の資格を有しており、施工時にパーツの脱着や塗装の必要な複合する作業についてもご安心いただけます。また特定整備認証も取得しております。

プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。



サンキュープログラム(PPF施工)のご案内

サンキューセット(PPF+GZOX)のご案内

各種施工価格シミュレーション

カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ(施工店様向け)

ペイントプロテクションフィルム(PPF)|フェアレディZ(RZ34)|ガラスコーティング

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、RZ34 フェアレディZの特別価格サービスメニュー、サンキューセット(プロテクションフィルム + ボディーコーティング:税込み 297,000円)の施工事例について、ご紹介させていただきます。

施工内容 – –

フェアレディZ(RZ34)
(サンキューセット:297,000円)

・フロントセットプロテクションフィルム
(CLIMAX IDEALプロテクションフィルム)

・ガラスコーティング
(G’zoxリアルガラスコート:class M)

このたびはご用命いただきありがとうございました。

– –

サンキューセット及びサンキュープログラムは、プロテクションフィルム市場の裾野を広げるためキャンペーンとして取組んできたメニューを通常のサービスメニューとして継続している特別なサービスです。車両価格(新車時)が 999万以下で、車両サイズ(体積)が15㎥未満の車両(登録1ヵ月未満:5人乗り以内の乗用車)に対して大幅な割引価格でプロテクションフィルムの施工を実施しています。今後も出来る限り継続していきたいと考えています。

これまではプロテクションフィルム入庫車両の 9割以上がスーパーカーで占められていましたが、最近ではこの取組に対する認知度が上がってきたせいか、対象車両の入庫が続いております。主な車種としては、テスラモデルY、モデル3、GRヤリス、GRスープラー、GRカローラ、レクサス、シビックタイプR、フェアレディZ(RZ34)等が中心です。

これらの車両は、スーパーカーとは違い日常的にお車を使用されている場合や保管場所においても屋外になるケースも少なくありません。拘りの強いオーナーさんも多く、施工品質はもちろんプロテクションフィルムの耐久性、対候性等が厳しく求められます。

それらを考慮し、このサービスメニューにおいては、弊社がラインナップしているプロテクションフィルムの評価テストを徹底的に実施し、防汚性、耐久性、対候性及びフィルム表面の平滑性やツヤ感等において、自信を持ってお勧めできるプロテクションフィルムを選択し、ご提案しています(なお、ラインナップ数は他社に負けません)。

また施工品質においてもフィルム個々で異なる粘着剤の特性に対応した施工を行うことにより、細部に拘るオーナー様のご要望にお応えしております。対象車両でプロテクションフィルム施工をご検討の際には、お気軽にお声がけください。

弊社は、「ポルシェ」「メルセデス・ベンツ」「BMW」「ボルボ」「MINI」等の厳しい基準に基づいた認定(指定)板金塗装工場の資格を有しており、施工時にパーツの脱着や塗装の必要な複合する作業についてもご安心いただけます。また特定整備認証も取得しております。

プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。



サンキュープログラム(PPF施工)のご案内

サンキューセット(PPF+GZOX)のご案内

各種施工価格シミュレーション

カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ(施工店様向け)

テスラモデル Y|プロテクションフィルム|ガラスコーティング|特別価格サンキューセット

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、テスラモデル Yの特別価格サービスメニュー、サンキューセット(プロテクションフィルム + ボディーコーティング:税込み 297,000円)の施工事例について、ご紹介させていただきます。

施工内容 – –

テスラモデル Y
(サンキューセット:297,000円)

・フロントセットプロテクションフィルム
(CLIMAX IDEALプロテクションフィルム)

・ガラスコーティング
(G’zoxリアルガラスコート:class H)

このたびはご用命いただきありがとうございました。

– –

サンキューセット及びサンキュープログラムは、プロテクションフィルム市場の裾野を広げるためキャンペーンとして取組んできたメニューを通常のサービスメニューとして継続している特別なサービスです。車両価格(新車時)が 999万以下で、車両サイズ(体積)が15㎥未満の車両(登録1ヵ月未満:5人乗り以内の乗用車)に対して大幅な割引価格でプロテクションフィルムの施工を実施しています。今後もその目的を達成するため出来る限り継続していきたいと考えています。

プロテクションフィルム市場の主流となっているスーパーカーは、屋内保管で月間走行距離が極端に少ない車両がほとんどです。雨の日には乗らないオーナー様もおられます。また短期間で乗換されるオーナー様の方が多いのが現状です。施工品質に問題がなければ安心して各種プロテクションフィルムサービスを提供することが可能です。

一方車両価格 999万以下の車両は、スーパーカーと違って、日常的にお車を使用されているお客さまが多くいらっしゃいます。プロテクションフィルム本来の対候性・耐久性が求められる車両になります。特に屋外保管で常に直射日光を受け日常的に使用されるお車の場合、どれだけ高級なプロテクションフィルムを使用しても一定レベルの劣化が進みます。また施工品質においても車両価格が低くなれば品質に対する拘りが低くなるものではありません。むしろ逆に求められる品質レベルは高くなることの方が多いぐらいです。

そのためサンキューセット、サンキュープログラムにおいては、弊社が2023年に新商品として発売した最新のプロテクションフィルム(3メーカー)に限定して、サービスを提供しています。

弊社は、「ポルシェ」「メルセデス・ベンツ」「BMW」「ボルボ」「MINI」等の厳しい基準に基づいた認定(指定)板金塗装工場の資格を有しており、施工時にパーツの脱着や塗装の必要な複合する作業についてもご安心いただけます。また特定整備認証も取得しております。

プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。



サンキュープログラム(PPF施工)のご案内

サンキューセット(PPF+GZOX)のご案内

各種施工価格シミュレーション

カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ(施工店様向け)



アウディ RS4アバント|プロテクションフィルム|ボディコーティング

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、アウディ RS4アバントのペイントプロテクションフィルム(フロントセット + Aピラーセット)及びボディコーティング(CLIMAX H9)の施工事例について、ご紹介させていただきます。

施工内容 – –

アウディ RS4アバント

・フロントセットプロテクションフィルム
・Aピラーセットプロテクションフィルム
(CLIMAX IDEALプロテクションフィルム)

・ボディコーティング
(CLIMAX H9)

このたびはご用命いただきありがとうございました。

– –

世界的にペイントプロテクションフィルム市場が広がりをみせるなか、国内においても各メーカー(ブランド)から優れた新商品が販売されています。プロテクションフィルムの製品構造は、フィルム基材、粘着剤層、トップコート層で構成されています(※ 上下に保護フィルムと剥離フィルム等)。フィルム基材は、世界的にみても限定された企業から提供されていて 150μのフィルムがほとんどです(厚みがあるほど保護能力は高くなりますが、施工性は落ちます)。そのため施工実績が豊富な施工店が使用しているプロテクションフィルムは、飛び石等の保護能力や黄変に対する対候性等の性能差はほとんどありません。また粘着剤の違いにより施工特性に差がでますが、それぞれの特性を理解しているインストーラー(施工者)が施工することにより仕上りの差もほとんどありません。

トップコートについては使用するプロテクションフィルムのブランドによりそれぞれ特徴があります。特にフィルム表面の疎水性、撥水性等の違い及びツヤ感の強弱等に違いがあります。たとえば塗装色が黒の場合、プロテクションフィルムを施工することでツヤ感が上がり、より黒くなる(深みがでる)製品とほとんど変化の出ない製品があります。またマット仕様のプロテクションフィルムにおいても仕上りのサテン感(艶の強弱)に違いがあります。なお、現在主流となっているプロテクションフィルムは、ほぼ全て自己修復機能を備えています。今回の施工については、ボディ色を考慮し、表面のツヤ感に優れているCLIMAX IDEALプロテクションフィルムを使用しました。施工をご検討される際には、製品ラインナップの充実している施工店にご相談されることをお勧めします。

ボディコーティングに使用したCLIMAX H9は、自動車用に開発された超硬質のガラスコーティングです。ナノレベルで塗装面に形成される鉛筆コード 9Hのガラス被膜は、高い性能を誇る2層構造ガラス系ボディコーティング「ハイモースコート」の 8Hを上回っています。またアルミホィール、樹脂パーツ、ヘッドライト、メッキモール、プロテクションフィルム等に対する定着性も高くなっています(※ 素地の樹脂パーツは白化の可能性があります)。

特に他の製品と比較すると耐アルカリ、耐酸性に優れており、様々な汚染物質から長期にわたって塗装面を保護します。また擦りに対しても強く頑固な被膜を形成。摩耗試験においても光沢値の変化が少なく、非常に強い被膜を形成、ガラスコーティングの美しい艶・光沢を実現します。

弊社は、「ポルシェ」「メルセデス・ベンツ」「BMW」「ボルボ」「MINI」等の厳しい基準に基づいた認定(指定)板金塗装工場の資格を有しており、施工時にパーツの脱着や塗装の必要な複合する作業についてもご安心いただけます。また特定整備認証も取得しております。

プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。



サンキュープログラム(PPF施工)のご案内

サンキューセット(PPF+GZOX)のご案内

各種施工価格シミュレーション

カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ(施工店様向け)

ポルシェ 718ボクスターGTS|幌(ソフトトップ)コーティング|ボディコーティング|PPF

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、718ボクスターGTSのPPF(フロントセット + Aピラーセット)、ボディコーティング、フロントガラスコーティング等の施工事例について、ご紹介させていただきます。

施工内容 – –

ポルシェ 718ボクスターGTS

・フロントセットプロテクションフィルム
・Aピラーセットプロテクションフィルム
(CLIMAX IDEALプロテクションフィルム)

・ボディコーティング
(CLIMAX H9)

・ソフトトップコーティング
(セラミックプロ テキスタイル)

・フロントガラスコーティング
(G’zoxプライムビュー)

このたびはご用命いただきありがとうございました。

– –

今回フロントセット及びAピラーセットに使用したCLIMAX IDEALプロテクションフィルムは、弊社がラインナップしているプロテクションフィルムのなかでも特にフィルム表面のツヤ感が綺麗な製品です。

プロテクションフィルムの基材は、純国産製品で対候性及び防汚性に優れています。また剥離性も高く、剥離時に粘着剤が残ることもほとんどありません。現在プロテクションフィルムのご指定のないお客様には、特別な理由がない場合、一番にお勧めしています。

ボディコーティングに使用したCLIMAX H9は、自動車用に開発された超硬質のガラスコーティングです。ナノレベルで塗装面に形成される鉛筆コード 9Hのガラス被膜は、高い性能を誇る2層構造ガラス系ボディコーティング「ハイモースコート」の 8Hを上回っています。またアルミホィール、樹脂パーツ、ヘッドライト、メッキモール、プロテクションフィルム等に対する定着性も高くなっています(※ 素地の樹脂パーツは白化の可能性があります)。

特に他の製品と比較すると耐アルカリ、耐酸性に優れており、様々な汚染物質から長期にわたって塗装面を保護します。また擦りに対しても強く頑固な被膜を形成。摩耗試験においても光沢値の変化が少なく、非常に強い被膜を形成、ガラスコーティングの美しい艶・光沢を実現します。

幌(ソフトトップ)のコーティングは「セラミックプロ・テキスタイル 」を使用しました。Ceramic Pro TEXTILE(セラミックプロ・テキスタイル)は、ファブリックや布向けの超撥水タイプのコーティングです。コーティングすることによって表面を汚れや変色・有害な化学物質から保護するとともに汚れの浸透を防ぎます。アルカンターラやバックスキン、オープンカーの幌など屋外でも効果を発揮し、優れた撥水効果で降雨時も雨水がビーズのように転がり落ちます。

フロントガラスのコーティングには、G’zoxプライムビューを使用しました。プライムビューは従来のフッ素系ガラス撥水剤より定着性がよく、油や汚れをよせつけないため、フロントガラス表面をクリーンに保ち、クリアな視界を長期間キープします。

また撥水成分が緻密に定着し、表面の撥水成分が平滑化されるので、水が浸入しにくくなり、高い撥水性と耐久性が得られます。

弊社は、「ポルシェ」「メルセデス・ベンツ」「BMW」「ボルボ」「MINI」等の厳しい基準に基づいた認定(指定)板金塗装工場の資格を有しており、施工時にパーツの脱着や塗装の必要な複合する作業についてもご安心いただけます。また特定整備認証も取得しております。

プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。



サンキュープログラム(PPF施工)のご案内

サンキューセット(PPF+GZOX)のご案内

各種施工価格シミュレーション

カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ(施工店様向け)

サンキューセット(特別価格)|プロテクションフィルム + ボディコーティング|ポルシェマカンS

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、弊社のお得なサービスメニュー「サンキューセット」によるペイントプロテクションフィルム(フロントフル) + ガラスコーティング(297,000円:税込み)の施工事例をご紹介させていただきます。

施工内容 – –

ポルシェ・マカンS

・フロントフルプロテクションフィルム
CLIMAX IDEALプロテクションフィルム

・ボディコーティング
G’zoxリアルガラスコート class M)

このたびはご用命いただきありがとうございました。

– –

プロテクションフィルム施工メニューのサンキューセット及びサンキュープログラムはプロテクションフィルムの普及を目指してキャンペーンを展開してきましたが、さらに市場の裾野を広げることを目的として、通常のサービスメニューとして継続しています。現在、プロテクションフィルムの施工は、主にスーパーカーに限られていますが、このサービスが一定の成果を上げるまで、可能な限り続けていく予定です。

サンキューセットはこれまでのキャンペーンと同じく、対象範囲の車両に限り、フロントフルセットのプロテクションフィルムとG’zoxガラスコーティングのセット施工を特別価格(297,000円:税込み)で提供いたします。また合わせて通常メニュー化したサンキュープログラムについても対象範囲の車両について、フロントフルプロテクションフィルム及びフルボディプロテクションフィルムの施工を特別価格(特価)で、対応しております。

いずれもプロテクションフィルムについては、2023年に新たに発売された最新の3製品等の中から選択していただけます。なお、サンキューセットのコーティング剤については、G’zoxリアルガラスコートのclass R・M・Hのから選択いただけます。

弊社は、「ポルシェ」「メルセデス・ベンツ」「BMW」「ボルボ」「MINI」等の厳しい基準に基づいた認定(指定)板金塗装工場の資格を有しており、施工時にパーツの脱着や塗装の必要な複合する作業についてもご安心いただけます。また特定整備認証も取得しております。

プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。



サンキュープログラム(PPF施工)のご案内

サンキューセット(PPF+GZOX)のご案内

各種施工価格シミュレーション

カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ(施工店様向け)

メルセデスベンツW126 AMG 560SEC-6.0ブリスター|ブルーブラック|憧れのアーマーゲー

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、メルセデスベンツ(Sクラス)が一番オーラのあった時代の「W126 AMG 560SEC-6.0ブリスター」超極上車のプロテクションフィルム(CLIMAX IDEAL)、フロントガラス保護フィルム(CLIMAX KAMUY)、ボディーコーティング(ハイモースコート&CLIMAX)の施工事例について、ご紹介させていただきます。

施工内容 – –

W126 AMG 560SEC-6.0ブリスター

・フロントリヤバンパー、プロテクター
(CLIMAX IDEALプロテクションフィルム)

・フロンガラス保護フィルム
(CLIMAXフロントガラスシールド KAMUY)

・ボディコーティング
(ハイモースコート ジ・エッジ)
(PPF施工部 CLIMAXフィルムコート)

このたびはご用命いただきありがとうございました。

– –

こんなに程度の良い「AMG 560SEC-6.0ブリスター」に出会えることはあまりないと思います。プロテクションフィルムの施工は、弊社内で一番評価の高い(施工者)「CLIMAX IDEALプロテクションフィルム」により施工を行いました。ヤングクラシックな車両も塗面が傷んでいることが多く剥離性能が高いプロテクションフィルムを選択することが重要です。

また旧車の場合はほとんどワンオフ施工になるため、施工性に優れた糊ズレが少ないプロテクションフィルムで施工することにより仕上がの品質に違いがでます。

フロントガラス保護フィルムには「CLIMAXフロントガラスシールド KAMUY」を使用しました。CLIMAX KAMUYは PET製のウィンドウプロテクションフィルムで、透明感が高くトップコートの撥水性能も抜群です。また対候性及び耐久性にも優れています。

但し、現在販売されているウィンドウプロテクションフィルムは、基本的に消耗品的な要素が高く車両の保管状況や使用頻度により耐久性が大きく異なります。お車の使用状況やフロントガラス交換リスク(価値)等を十分考慮して、ご検討されることをお勧めします。

ボディーコーティングは、過去の施工台数及び品質面の安定性を考慮し「G’zoxハイモースコート ジ・エッジ」を選択しました。またプロテクションフィルム施工部分にはフィルム専用コーティングの「CLIMAXフィルムコート」使用しました。

ボディ塗装面の状態も良く新車のようなブリスター。当時は怖い人が乗ってるイメージがありましたが、今乗ってる人を見ると憧れます。^^;

弊社はカーディテイリング事業だけではなく、板金塗装(車体整備)、レストア及びカスタム等を含め自動車の美装事業全般に取組んでいます。またそれぞれに専門的な職人を配置しています。特に車の外観美装に関することについては自信を持っております。

また「ポルシェ」「メルセデス・ベンツ」「BMW」「ボルボ」「MINI」等の厳しい基準に基づいた認定(指定)板金塗装工場の資格を有しており、施工時にパーツの脱着や塗装の必要な複合する作業についてもご安心いただけます。特定整備認証も取得しております。

プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。



サンキュープログラム(PPF施工)のご案内

サンキューセット(PPF+GZOX)のご案内

各種施工価格シミュレーション

カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ(施工店様向け)

新型アルファード・エグゼクティブラウンジ|ボディ、フロントガラス、ホィールコーティング

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、新型アルファードの最上級グレード「エグゼクティブラウンジ」のボディコーティング、フロントガラスコーティング及びホィールコーティングの施工事例について、ご紹介させていただきます。

施工内容 – –

新型アルファード・エグゼクティブラウンジ

・ボディコーティング
(ハイモースコート ザ・エッジ)

・フロントガラスコーティング
(G’zox プライムビュー)

・ホィールコーティング
(G’zox ホイール&メッキモールコート)

このたびはご用命いただきありがとうございました。

– –

ボディーコーティングは G’ZOX史上最高の撥水・耐久性能を備えた 2層構造のガラス系ボディコーティング「ハイモース コート ジ・エッジ」を施工しました。

「ハイモース コート ジ・エッジ」はベース層に強力な架橋によって高いバリア性を発揮する「超高硬度ガラス系プライマーコート」を、トップ層には先鋭の撥水性能を発揮する「高反応型シロキサン系トップコート」を塗り重ねた 2層式プレミアムコーティングです。

強靭なバリア性能と優れた滑り性能を合わせ持つことで、強力な防汚性能を発揮。ホコリ・汚れを寄せ付けず、また汚れても固着を防ぎ、水洗いだけで汚れを落とすことができます。

フロントガラスには「G’zoxプライムビュー」を施工。「G’zoxプライムビュー」は従来のフッ素系ガラス撥水剤より定着性がよく、油や汚れをよせつけず、フロントガラス表面をクリーンに保ち、クリアな視界を長期間キープします。

また、プライムビューは反応速度が速く、より多くの定着性分がガラスに結びつきやすいため、撥水成分がより緻密に定着し、表面の撥水成分が均一に平滑化されるので、水が浸入しにくくなり、高い撥水性と耐久性が得られます。

洗浄試験機による耐ワイパー試験では、洗浄試験機に、グラファイトワイパーを取り付け、150gの荷重をかけてテストピースに水がかかる状態で表面を所定回数を往復させます。プライムビューは 40万回のワイピング後でも80度以上の接触角を維持、驚異の耐久力を実現しました。

キセノンアーク灯 促進耐候性テスト(JIS-K2396)においても従来の耐久ガラス撥水剤は時間の経過とともに接触角が鈍角化していきますが、プライムビューは長時間のテストでも 90度以上の接触角を維持します。

ホィールには「G’zoxホイール&メッキモールコート」を施工。ホイールはタイヤを装着する部分であるため、砂や泥などでも汚れやすい箇所です。また、落としにくく厄介なブレーキダスト(鉄粉)が付着しやすく、黒色や茶色の汚れとしてホイールに固着します。

「G’zoxホイール&メッキモールコート」はホイール表面・メッキモール表面に強靭なガラス系コーティング被膜を形成。優れた防汚性・耐候性・耐久性・光沢性を発揮し、長期間美しい仕上りが持続します。また、汚れが固着しにくく、水洗いだけで汚れを落とせるので、日頃のメンテナンスも楽になります。

プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、ガラスコーティングの施工、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。



サンキューセット(PPF+GZOX)のご案内

各種施工価格シミュレーション

カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ(施工店様向け)

◇メルセデスAMG CLA45 S|プロテクションフィルム|パーツ・ペイント交換|ガラスコーティング

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、「メルセデスAMG CLA45 S」のEASTMAN V-KOOLプロテクションフィルム施工、ウィンドウモール交換、パーツペイント及びガラスコーティング(G’zoxリアルガラスコート)等の施工事例について、ご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

・フード、フロントバンパー、ヘッドライト
・ドアエッジ、ドアカップ、ラゲッジエリア
(EASTMAN V-KOOLプロテクションフィルム)

・ウィンドウモール交換
(メッキモール ⇒ 純正ブラック)

・ドアノブメッキ部
(グロスブラックペイント)

・テールレンズ、リフレクター
(キャンディスモークペイント)

・ガラスコーティング
(G’zoxリアルガラスコート class R)

このたびはご用命いただきありがとうございました。

– –

日本の道路環境にマッチしたサイズ感が魅力のメルセデスAMG CLA45 S。プロテクションフィルムの施工についても、フード、フロントバンパー、ヘッドライトと、前面から飛び石を受けやすい部分の保護及びドアエッジ、ドアカップ、ラゲッジエリアの乗降りや荷物の出し入れ等、日常使用において傷が付きやすい箇所への実用的な施工で、普段乗りのお車にとてもお勧めな内容です。

今回使用したEASTMAN V-KOOLプロテクションフィルムは、高性能ペイントプロテクションフィルムを専門とするプレミアブランドで、スーパーカーや高級ブランド等、最高のものを求めるユーザーに愛用されている最新のプロテクションフィルムです。

また今回は、ウィンドウモールをメッキ色のものから純正グロスブラックのパーツに交換するとともにドアノブメッキ部をグロスブラックにペイント(塗装)。テールレンズ及びリフレクターについてもキャンディースモークのペイントでダークな色に変更することによりボディ全体が引き締まりました。

ボディコーティングで使用した G’zoxリアルガラスコート class R は、温度変化に強く、高温になっても被膜は軟化せず汚れが固着しにくいタイプです。また対候性にも優れ紫外線・酸性雨等、環境の悪影響からボディを保護し、長期間にわたり輝きを持続させるとともにメンテナンスを大幅に軽減できます。

プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、ガラスコーティング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。

各種施工価格シミュレーション

カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ(施工店様向け)

◇シビック TYPE R|プロテクションフィルム|ボディコーティング|フロントガラスコーティング

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、「ホンダ シビックタイプR」の各種(フロントセット、リヤウィング、ヘッドライト、ドアミラー)プロテクションフィルム施工、ボディコーティング及びフロントガラスコーティングの施工事例について、ご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

ホンダシビック TYPE R

・フロントフルプロテクションフィルム
・リヤウィングプロテクションフィルム
CLIMAXプロテクションフィルム future:純国産

ヘッドライトプロテクションフィルム
(STEK DYNOshade)

・ドアミラープロテクションフィルム
(STEK DYNOblack-carbon gloss)

・ボディコーティング
G’zoxリアルガラスコート ClassM

・フロントガラスコーティング
G’zoxプライムビュー

このたびはご用命いただきありがとうございました。

– –

フロントフル(フード、バンパー、フェンダー)及びリヤウィングのプロテクションフィルムは品質が安定していて透明度の高い純国産プロテクションフィルム「CLIMAXプロテクションフィルム future」を使用しました。CLIMAX PPFはフィルムの柔軟性が高く弊社施工者に人気の高いプロテクションフィルムです。また他のプロテクションフィルム製品に比べ表面トップコート層の耐久性(耐酸性)が優れています。

ヘッドライトプロテクションフィルムには「STEK DYNOshade」を使用し、適度なスモーク度でワイルド感をアップ。またドアミラーについてはリアルなカーボン感が人気の「STEKカーボングロス」によりドレスアップしました。

ガラスコーティングは強力な撥水性、耐久性を備えつつ、深い艶感を実現した「G’zoxリアルガラスコート(classM)」を施工。ボディに悪影響を及ぼす紫外線や酸性雨、有害成分、チリやほこりなどによるキズなどから、長期間にわたりボディを保護します。

またフロントガラスのコーティング「G’ZOXプライムビュー」は従来のフッ素系撥水剤より定着性の高い撥水剤で 40万回の耐ワイパー試験をクリアしています。

プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、ガラスコーティング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。

各種施工価格シミュレーション

カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ(施工店様向け)

PAGE TOP