ソフト99オートサービス

Menu

◇フェラーリ|プロテクションフィルム|フロントガラス保護フィルム|ガラスコーティング

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、大阪本社にご入庫いただいた「フェラーリ・F8スパイダー」のプロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、ガラスコーティング(PPF 施工部はFUSION PLUS)及びインテリアコーティングの施工事例について、ご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

Ferrari F8 Spider

・フロントフル + ロッカーパネルPPF
(XPEL ULTIMATE PLUS)

・P-shieldウィンドウプロテクションフィルム
(フロントガラス保護フィルム)

・G’zoxリアルガラスコート(class R)
・PPF施工部:FUSION PLUS

・CLIMAXインテリアコート

このたびはご用命いただきありがとうございました。

 – –

飛び石のリスクが高いフロントまわり及び前輪からの跳ね上げで傷の入りやすいロッカーパネルにプロテクションフィルム(XPEL ULTIMATE PLUS)を施工。

XPEL ULTIMATE PLUSは、透明感の高いクリアーな光沢フィルムで、業界トップクラスの耐衝撃性を備えています。また、傷や環境汚染物質及び飛び石・砂利・油・虫・鳥の糞・花粉・黄砂・雨シミから塗装面を保護するように設計されています。

プロテクションフィルム施工部にはPPF専用のコーティング剤「FUSION PLUSセラミックコーティング」、その他ボディにはG’zoxリアルガラスコート(class R)、室内には防汚力の高インテリアコーティング「CLIMAXインテリアコート」を施工。

CLIMAXインテリアコート(水性)は従来のコーティング剤と違い有機溶剤を含まないため、車内でも安心・安全にご使用いただけます。また、汚れが素材に浸透するのを防ぐことにより簡単なお手入れだけで長期間キレイな状態を維持することができます。

フロントガラスの保護には「P-shield」ウィンドウプロテクションフィルムを施工。

「P-Shield」は高品質な純国産フィルムを使用したフロントガラスプロテクションフィルムで、撥水性と対スクラッチ性、そして長期耐候性を高バランスであわせ持つ、フロントガラス専用の高機能な保護フィルムです。

プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング、ガラスコーティング、エアロパーツ取付及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ登録(施工店様向け)

プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン

・ カーディテイリング参考価格のご案内

◇アストンマーチン DB11|京都(営)|プロテクションフィルム

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、京都営業所にご入庫いただいた「アストンマーチン・DB11」のフロントフルプロテクションフィルム及びフロントガラス保護フィルム(P-shield)の施工事例をご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

アストンマーチン・DB11
.
・フロントフル + Aピラープロテクションフィルム
XPEL ULTIMATE PLUS
.
P-shieldウィンドウプロテクションフィルム
(フロントガラス保護フィルム)
.
このたびはご用命いただきありがとうございました。

フロントフル + Aピラーにプロテクションフィルムを施工後フロントガラス保護フィルム「P-shield」ウィンドウプロテクションフィルムを施工。

このセット施工により前からくる飛び石等については、かなり安心感が得られます。プロテクションフィルム施工の基本パターンとしてお勧めです。

先進安全装置及び運転支援システムの普及により、補助カメラやセンサー付きのフロントガラスが増えるとともに、交換時にエーミング作業等も必要となり、フロントガラスの破損にともなう交換リスクは高まっています。

「P-Shield」は高品質な純国産フィルムを使用したフロントガラスプロテクションフィルムで、撥水性と対スクラッチ性、そして長期耐候性を高バランスであわせ持つ高機能プロテクションフィルムです。

ご検討の際には、お気軽にお声がけください。

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン実施中



◇フェラーリ|カーラッピング|レースカーデザインラッピング|488チャレンジEVO

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、レース車両「フェーラリ488チャレンジEVO」の指定デザインカーラッピング及びフロントガラス保護フィルム等の施工事例をご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

フェラーリ 488チャレンジEVO

・指定デザインラッピング

・フロントガラス保護フィルム
P-Shield ウィンドウプロテクションフィルム

・ヘッドライトプロテクションフィルム
STEK DYNO fancy

このたびはご用命いただきありがとうございました。

– –

まずはベース車両に定番のフロントガラス保護フィルム「P-Shield」を施工。現在弊社では、フロントガラス保護フィルムについて特別なご要望(積層フィルム等)がない場合「P-Shield」ウィンドウプロテクションフィルムをお勧めしています。

ここからは施工場所をラッピングルームに移動して指定デザインのカーラッピングをスタート。これより写真が続きます(写真ブログ)。^^;

当初はここまでの予定だったのですが、追加のご用命によりフロント部分、フード部分、両サイド側面及びヘッドライトプロテクションフィルムを追加施工。

ヘッドライトはイエローのご指定により、カラープロテクションフィルム「STEK DYNO fancy」。

白をベースに爽やかなイメージに仕上がりました。

弊社では各種プロテクションフィルムを中心にレーシングカー、スポーツ走行車両等にも様々な対応を行っております。ご検討の際には、お気軽にお声がけ下さい。

・ カーディテイリング参考価格のご案内

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ登録(施工店様向け)

プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン実施中

◇STEKカラープロテクションフィルム|ルーフラッピング|アストンマーチン DB11

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、アストンマーチン DB11の STEKカラープロテクションフィルム(STEK DYNOblack-gloss)によるルーフラッピング、「XPEL ULTIMATE PLUS」によるフロントセットPPF及び「P-shieldウィンドウプロテクションフィルム」の施工事例について、ご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

アストンマーチン DB11

・ルーフラッピング
(STEK DYNOblack-gloss)

・フロントガラス保護フィルム
(P-Shield ウィンドウプロテクションフィルム)

・フロントフルプロテクションフィルム
(XPEL ULTIMATE PLUS)

このたびはご用命いただきありがとうございました。

– –

STEKのカラープロテクションフィルムは、カーラッピングフィルムに比べるとフィルム自体は高額ですが、対候性(屋外で使用する際の耐久性)や質感に優れています。

またプロテクションフィルムなので、塗装面を保護しつつ塗装と同じような質感で長くその状態を維持出来ます。長期間の利用をお考えの方には、通常のラッピングフィルムより断然お勧めです。

プロテクションフィルムとフロントガラス保護フィルムは、いずれも定番の「XPEL ULTIMATE PLUS(フロントセット)」及び「P-shield」を施工。

フードやルーフのラッピングを検討される場合は、STEKカラープロテクションフィルムとの比較検討をお勧めします。

プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング及び各種ペイント等、ご検討の際には気軽にお声がけください。

プロテクションフィルム + G’zox施工キャンペーン実施中

・ カーディテイリング参考価格のご案内

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

オンラインショップ登録(施工店様向け)

◇フェラーリ|フロントガラスプロテクションフィルム|F8トリブート

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、施工・販売及び講習会とも好調に実績を伸ばしております フロントガラスプロテクションフィルム「P-shield」の「フェラーリF8トリブート」施工事例についてご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

フェラーリF8トリブート
.
・「P-Shield」ウインドウプロテクションフィルム
(フロントガラス保護フィルム)

この度はご用命いただきありがとうございました。

– –

現在弊社では、フロントガラス保護フィルムの施工において、特別なニーズ(積層フィルム、遮熱機能等)がないお客様には「P-Shieldウインドウプロテクションフィルム」の施工をお勧めしています。

「P-Shield」ウィンドプロテクションフィルムは、高品質な純国産フィルムを使用し、撥水性と対スクラッチ性、そして長期耐候性を高バランスにあわせ持つ、フロントガラス専用の高機能プロテクションフィルムで、安心の飛石ブロック機能、優れた屋外耐候性能を有しています。

ウインドウプロテクションフィルム(フロントガラス保護フィルム)の施工、取扱及び講習受講等ご検討の際には、お気軽にお問い合わせください。

オンラインショップ登録(施工店様向け)

・ カーディテイリング参考価格のご案内

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

◇プロテクションフィルム|大阪(本社)|施工事例

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、「プジョー208」のペイントプロテクションフィルムおよびウィンドウプロテクションフィルムの施工事例(大阪本社)をご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

プジョー208

・フロントフルセット、左右ドア、ロッカーパネル、キックプレート部、リヤフェンダーハーフ、Aピラー、ルーフ、リヤゲート上、ゲートスポイラー、フェンダーアーチ、ウィンドモール、Bピラープロテクションフィルム施工(XPEL ULTIMATE PLUS

・ P−shieldウィンドウプロテクションフィルム(フロントガラス保護フィルム)
    →廃盤になりました
– –

写真はあまり撮っていないのですが、今回はほとんどフルボディに近いプロテクションフィルムの施工になりました。施行していないのは、ルーフサイドとリヤゲートボディ色部分とリヤバンパーだけです。最初はフロントフルのお話だったのですが、追加、追加でたくさん施工させていただきました。

S様 いつもご用命いただきありがとうございます。

また、弊社ではすでにセットメニューのように施工率が上がっている P-Shieldウィンドウプロテクションフィルムも施工させていただきました。ここまですると塗装部分もフロントガラスも飛び石からの保護は完璧です。

プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング等、ご検討の際には気軽にお声がけください。

オンラインショップ登録(施工店様向け)

・ 各種施工価格シミュレーション

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

プレカットフィルム見積依頼フォーム

◇プロテクションフィルム|大阪(本社)|レクサス LC500

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、「レクサス LC500コンバーチブル」のウィンドウプロテクションフィルムペイントプロテクションフィルムの施工事例(大阪本社施工)をご紹介させていただきます。

◇施工内容 – –

レクサスLC500コンバーチブル

・フロントフル + Aピラープロテクションフィルム
XPEL ULTIMATE PLUS

P−shieldウィンドウプロテクションフィルム →廃番になりました
(フロントガラス保護フィルム)

この度はご用命いただきありがとうございました。

– –

プロテクションフィルムのフロントフルセット(フード、バンパー、フェンダー、ドアミラー、ヘッドライト)にAピラーを追加、前回りの塗装面を保護します。さらに施工ラッシュが続いているP-Shieldウィンドウプロテクションフィルムを施工して、フロントガラスを保護。飛び石等から愛車を守る定番メニューになりました。

P-Shieldウィンドウプロテクションフィルムについては、現状のところ取扱を行っている施工店が少ない状態ですが、弊社では施工講習会も随時実施しております。また7月には無料ワークショップを東京・大阪で開催いたします。是非この機会にご参加いただきますようご案内申し上げます(施工店様向け)。

「P-Shield 無料ワークショップ」
◆ 日時会場

東京会場
・日時:2021年7月3日(土)13時30分~17時
・会場:(株)ソフト99オートサービス 東京営業所
https://www.soft99-as.co.jp/corp_site/office/tokyo.html. →終了致しました

大阪会場
・日時:2021年7月10日(土)13時30分~17時
・会場:(株)ソフト99オートサービス 大阪本社
https://www.soft99-as.co.jp/corp_site/office/osaka.html →終了致しました

ご参加を希望される方は、下記申込フォームより参加申し込み登録をお願いいたします。(定員 20名申込先着順となります。)
https://www.soft99-as.co.jp/corp_site/ppf_20210601 →終了致しました

お問合せ:(株)ソフト99オートサービス 東京営業所
電話番号:03-3527-5699 担当:濱根(ハマネ)、田中

プロテクションフィルム、フロントガラス保護フィルム、カーラッピング等、ご検討の際には気軽にお声がけください。

オンラインショップ登録(施工店様向け)

・ カーディテイリング参考価格のご案内

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

◇ポルシェ|プロテクションフィルム|大阪(本社)|911カレラS

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は、連休明けにご入庫いただいたポルシェ(PORSCHE)「パナメーラ」 及び「911カレラS」のプロテクションフィルムその他施工事例をご紹介させていただきます。

◇施工内容 —

XPELプロテクションフィルムフルボディ
XPEL FUSIONPLUSセラミックコーティング

・「P-shield」ウィンドウプロテクションフィルム
(フロントガラス保護フィルム)

——————-

複数台数のご依頼をいただいているお客様ですが、その全てに「XPELプロテクションフィルム」を施工(フルボディ)いただいております。

また最近では、XPEL純正の「FUSIONPLUSセラミックコーティング」とフロントガラス保護フィルム「P-shield」を合わせてご依頼いただくのが標準となりました。

S様 いつもご用命賜りありがとうございます。

続いての1台は、全体的に引き締まった感じで迫力のある「ポルシェ911カレラS」です。

◇施工内容—

・XPELプロテクションフィルムフロントセット
・「P-shield」ウィンドウプロテクションフィルム
(フロントガラス保護フィルム)

この度ご用命いただきありがとうございました。

——————-


フロントガラス保護フィルム(ウィンドウプロテクションフィルム)の施工台数はかなりの勢いで増えております。

需要の広がりにより品質の改善が進んだ結果だと思いますが、弊社では特別なご要望(積層フィルムや遮熱フィルム等)がないお客様には、透明感に優れている「P-shield」をお勧めしております。

ご検討の際には、お気軽にお声がけください。

各種講習会のご案内

オンラインショップ登録(施工店様向け)

・ 各種施工価格シミュレーション

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

プレカットフィルム見積依頼フォーム

◇「P-Shield」WPF 無料ワークショップ開催のご案内

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

今回は「P-Shield」ウインドプロテクションフィルム無料ワークショップ開催のお知らせです。「P-Shield」ウインドプロテクションフィルムは、フロントガラス保護フィルムの需要拡大とともに、注目度が高まっております。

ご興味のあるカーディテイリングショップ等の皆様、奮ってご参加いただきますようご案内申し上げます。

◆ 日時会場
東京会場
・日時:2021年5月15日(土)13時30分~17時
・会場:(株)ソフト99オートサービス 東京営業所
https://www.soft99-as.co.jp/corp_site/office/tokyo.html

大阪会場
・日時:2021年5月29日(土)13時30分~17時
・会場:(株)ソフト99オートサービス 大阪本社
https://www.soft99-as.co.jp/corp_site/office/osaka.html

◆ プログラム内容
・P-Shieldウィンドプロテクションフィルムの特徴説明
・P-Shieldウィンドプロテクションフィルム施工デモ
・P-Shield ウィンドプロテクションフィルムの施工体験

※ 新型コロナウイルス感染拡大等の状況を鑑み、開催を延期・中止する場合がございます。

ご参加を希望される方は、下記申込フォームより参加申し込み登録をお願いいたします。
(定員 20名申込先着順となります。)
https://www.soft99-as.co.jp/corp_site/ppf_20210408/

お問合せ:(株)ソフト99オートサービス 東京営業所
電話番号:03-3527-5699 担当:濱根(ハマネ)、田中

◇各種プロテクションフィルム施工講習会

みなさんこんにちは!
車体整備とカーディテイリングサービスのソフト99オートサービスです。

本日は、ペイントプロテクションフィルム及びウィンドウプロテクションフィルムの施工講習会について、ご紹介させていただきます。

コロナ禍において、変化にチャレンジする施工店さんや板金塗装工場さん、また新規参入予定の他業者さん等により弊社の各種講習会(有料)は前年から大幅に増加し 4月~12月で 47件の講習を受講いただきました。

内容的には 8割以上がプロテクションフィルム(ウィンドウ含む)の講習で、例年は 1DAYコースの体験的講習が多かったのに比べ、今年度はほとんどの方がベーシックコース(認定講習:2日~3日)を受講、一定の期間で商品の取扱をスタートされるケースがほとんどです。

XPELペイントプロテクションフィルム施工講習
(3日間ベーシックコースの受講により認定施工店として登録)

CLIMAXプロテクションフィルム施工講習

STEKプロテクションフィルム施工講習

Fenix Scratch Guard(スプレー式 PPF )施工講習会
(2日間の認定講習受講により認定施工店として登録)

P-Shield ウインドプロテクションフィルム施工講習

CLIMAXフロントガラスシールド施工講習

弊社の講習会は全てのコースにおいて実技講師 1名に対し受講者 2名までの少人数制で1名で参加される場合は、マンツーマンの充実した内容となっております。

またペイントプロテクションフィルム施工講習(2日コース以上)は1名からお車の持込が可能で、持込んでいただいたお車にフロントフルセットの施工を行っていただけます(講師がお手伝いします。弊社のフロントフルセット施工価格は 297,000円~ なのでかなりお得です。注:時間切れになる場合があります。※ 標準車両限定)。

ウィンドウプロテクションフィルム(フロントガラス保護フィルム)の施工講習会(2日コース以上)においても 1名からお車の持込が可能で、持込んでいただいたお車のフロントガラスに施工を行っていただけます(講師がお手伝いします。弊社の「P-Shield」施工価格は 93,000円~ なのでお得です。注:標準車両限定)。

最近ではお客様の了解を得て、施工依頼を受けたお車を持ち込まれて受講されるケースやお店のデモ車等、本格的な施工車両の持ち込みによる受講が増えております。

各種ペイントプロテクションフィルム、ウィンドウプロテクションフィルム(フロントガラス保護フィルム)、カーラッピング等、講習受講ご検討の際には気軽にお声がけください。

各種講習会のご案内

オンラインショップ登録(施工店様向け)

・ 各種施工価格シミュレーション

・ カーディテイリング見積依頼フォーム

プレカットフィルム見積依頼フォーム

PAGE TOP